日本自動車工業会(自工会、西川廣人会長)が29日にまとめた8月の生産・輸出実績は、四輪車の国内生産台数が前年同月比5・6%増の69万5761台だった。10カ月連続で増加した。メーカー各社が投入した新型車の販売が好調なことに加えて、欧米を中心に輸出が堅調に伸びたことがプラス推移の要因となった。車種別では、乗用車が同6・9%増の59万6706台と10…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日本自動車工業会(自工会、西川廣人会長)が29日にまとめた8月の生産・輸出実績は、四輪車の国内生産台数が前年同月比5・6%増の69万5761台だった。10カ月連続で増加した。メーカー各社が投入した新型車の販売が好調なことに加えて、欧米を中心に輸出が堅調に伸びたことがプラス推移の要因となった。車種別では、乗用車が同6・9%増の59万6706台と10…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。