日本鋳鍛鋼会(仲田摩智会長)が発表した昨年10月の鋳鋼・鍛鋼生産実績によると鋳鋼は前年同月比10・2%減の1万2562トンで25カ月連続マイナスとなった。鍛鋼は同11・2%減の4万8509トンで16カ月連続で減少した。鋳鋼は中国での鉱山開発やインフラ整備の再開により、土木建設・鉱山機械向けの需要が増えているものの、船舶向けが低迷したほか、圧縮機、…