愛知製鋼は7日、岐阜工場(岐阜県各務原市)内に電動車のインバーターに使う放熱部品「パワーカードリードフレーム」を造る新生産ラインを竣工したと発表した。建屋と設備を含めた投資額は約30億円で、月間の生産能力は180万個(車両6万台分に相当)。トヨタ自動車が電動化戦略を推進する中、次世代車向け部品の生産能力を増強して対応する。岐阜工場に新ラインを導入…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
愛知製鋼は7日、岐阜工場(岐阜県各務原市)内に電動車のインバーターに使う放熱部品「パワーカードリードフレーム」を造る新生産ラインを竣工したと発表した。建屋と設備を含めた投資額は約30億円で、月間の生産能力は180万個(車両6万台分に相当)。トヨタ自動車が電動化戦略を推進する中、次世代車向け部品の生産能力を増強して対応する。岐阜工場に新ラインを導入…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。