単年度主義を採用している日本では、会計年度(4~3月)ごとに国家予算を作ります。各省庁が8月末までに「概算要求」として翌年度の必要経費を財政当局に示し、査定を受けながら政府・与党内で予算案を作ります。予算案は翌年の通常国会で最初に審議され、成立後に執行されます。3月27日に成立した2017年度(平成29年度)の予算総額は97兆4547億円です。予…