普及が加速しているドライブレコーダー(ドラレコ)。産学37社・団体で組織するドライブレコーダー協議会(小林敏雄会長)では、一般コンシューマと業務車両合わせて500万台が普及したと推定する。しかし、今後は自動運転車など車体にドラレコの機能が組み込まれた場合、現在後付け製品が主流となっているドラレコのあり方は変わる可能性が大きい。同協議会は1日、都内…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
普及が加速しているドライブレコーダー(ドラレコ)。産学37社・団体で組織するドライブレコーダー協議会(小林敏雄会長)では、一般コンシューマと業務車両合わせて500万台が普及したと推定する。しかし、今後は自動運転車など車体にドラレコの機能が組み込まれた場合、現在後付け製品が主流となっているドラレコのあり方は変わる可能性が大きい。同協議会は1日、都内…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。