火災によって発生した煙は視界を遮るだけでなく、煙に含まれる有毒ガスで人々を死に至らしめる。特に地下街やトンネルのような火災現場では大量の煙が充満し、凄まじい熱気も立ち込めて、消防隊の進入や救助、消火活動を困難にする。こうした火災現場で濃煙や熱気を排出して消火活動を支援するとともに、同時に消火も行うことができる車両が排煙高発泡車だ。配備は1967年…