東北

JAF、被災地支援へ日本カーシェアリング協会に寄付金 JAF、被災地支援へ日本カーシェアリング協会に寄付金 2023.01.06 東北
ICC・S、茨城中央サーキットでオートテスト~冬の陣 ICC・S、茨城中央サーキットでオートテスト~冬の陣 2023.01.06 東北
ネッツ山形、東北芸術工科大の学生対象に座学と実地で講習 冬道運転のコツ学ぶ ネッツ山形、東北芸術工科大の学生対象に座学と実地で講習 冬道運転のコツ学ぶ 2023.01.06 東北
あいおいニッセイ同和損保と大河原町、地方創生へ連携協定を締結 あいおいニッセイ同和損保と大河原町、地方創生へ連携協定を締結 2023.01.06 東北
山形県自動車販売店リサイクルセンター、紺綬褒章を受章 市で伝達式行う 山形県自動車販売店リサイクルセンター、紺綬褒章を受章 市で伝達式行う 2023.01.06 東北
マツダアンフィニ青森、八戸店をリニューアル 青森県で初の新世代店舗、ブランド価値発信 マツダアンフィニ青森、八戸店をリニューアル 青森県で初の新世代店舗、ブランド価値発信 2023.01.06 東北
日産プリンス秋田、エリアごとにEVスペシャリスト配置 日産プリンス秋田、エリアごとにEVスペシャリスト配置 2023.01.06 東北
SOMPOホールディングス、子どものスポーツ振興へ宮城でイベント SOMPOホールディングス、子どものスポーツ振興へ宮城でイベント 2023.01.06 東北
〈宮城県展示会リポート〉2022/12/17~18 〈宮城県展示会リポート〉2022/12/17~18 2022.12.23 東北
ネッツ仙台、環境に焦点 SDGsイベントに出展 ネッツ仙台、環境に焦点 SDGsイベントに出展 2022.12.23 東北
JU福島、ディーラージョイントAAを開催 JU福島、ディーラージョイントAAを開催 2022.12.23 東北
〈岩手県ディーラー年末年始休暇予定〉2022/12/26~2023/1/6 〈岩手県ディーラー年末年始休暇予定〉2022/12/26~2023/1/6 2022.12.23 東北
ネッツ山形が新サービス、思い出に残る納車式を「ネッツシアター」を新設 ネッツ山形が新サービス、思い出に残る納車式を「ネッツシアター」を新設 2022.12.23 東北
〈秋田県ディーラー年末年始休暇予定〉2022/12/24~2023/1/5 〈秋田県ディーラー年末年始休暇予定〉2022/12/24~2023/1/5 2022.12.23 東北
東北11月新車販売、3カ月連続でプラス 部品不足などを注視 2022.12.23 東北
ダイハツ福島、白河店リニューアル 女性客も入店しやすく ダイハツ福島、白河店リニューアル 女性客も入店しやすく 2022.12.23 東北
〈回顧2022年〉コロナ共存 新生活様式が定着 防災力強化の取り組みも活発化 〈回顧2022年〉コロナ共存 新生活様式が定着 防災力強化の取り組みも活発化 2022.12.23 東北
カローラいわき、相馬市に車いす寄贈 地域貢献活動の一環で カローラいわき、相馬市に車いす寄贈 地域貢献活動の一環で 2022.12.20 東北
宮城県の日産3社、EV「サクラ」を教材に 赤門自動車整備大学校に貸与 宮城県の日産3社、EV「サクラ」を教材に 赤門自動車整備大学校に貸与 2022.12.19 東北
ネッツ山形、学内カーシェア利用促進 プランコンテストを開催 ネッツ山形、学内カーシェア利用促進 プランコンテストを開催 2022.12.19 東北
新着記事
JU神奈川、青年部&ディーラー協賛AAに948台集荷 JU神奈川、青年部&ディーラー協賛AAに948台集荷 05:00 首都圏
石川軽協が軽フェス 親子連れでにぎわう 石川軽協が軽フェス 親子連れでにぎわう 05:00 中部圏
JU東京青年部、都の社会福祉施設2ヵ所に車いす寄贈 JU東京青年部、都の社会福祉施設2ヵ所に車いす寄贈 05:00 首都圏
極東開発、2026年3月期見通しを下方修正 最終利益38億円減 不祥事影響盛り込み 05:00 交通・物流・架装
おすすめ記事
日産、日産車体湘南工場への委託生産も2026年度末までに終了 ADやNV200バネットを生産 日産、日産車体湘南工場への委託生産も2026年度末までに終了 ADやNV200バネットを生産 2025.07.15 自動車メーカー
連載「米国市場 真戦略」(1)大統領からの手紙 現地生産移管 割高なコスト 厳しい採算 連載「米国市場 真戦略」(1)大統領からの手紙 現地生産移管 割高なコスト 厳しい採算 2025.07.15 自動車メーカー
日産、追浜工場での車両生産を2027年度末に終了 ノートは九州に生産移管 日産、追浜工場での車両生産を2027年度末に終了 ノートは九州に生産移管 2025.07.15 自動車メーカー
日産のエスピノーサ社長が会見 新型キックスは予定通り追浜で立ち上げ 他社との協業による生産継続は否定 日産のエスピノーサ社長が会見 新型キックスは予定通り追浜で立ち上げ 他社との協業による生産継続は否定 2025.07.15 自動車メーカー
2025.07.18
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込