大学・研究

堀場製作所と東京大学、エネルギーマネジメントシステム構築で共同研究 2022.05.23 大学・研究
京都大学大学院工学研究科、水の電気分解で新たな手法 酸素の発生効率が1.5倍 水素社会の実現に大きく一歩 京都大学大学院工学研究科、水の電気分解で新たな手法 酸素の発生効率が1.5倍 水素社会の実現に大きく一歩 2022.05.16 大学・研究
NEDO、低圧・低濃度の排ガス対象 CO2を分離・回収のプロジェクト着手 NEDO、低圧・低濃度の排ガス対象 CO2を分離・回収のプロジェクト着手 2022.05.16 大学・研究
東京工科大学、交通事故撲滅へ実証実験に参画 デジタル空間に前橋市 東京工科大学、交通事故撲滅へ実証実験に参画 デジタル空間に前橋市 2022.05.16 首都圏
GaNパワーデバイス特許出願、過去20年で日本が最多 EVなどでの活用期待 GaNパワーデバイス特許出願、過去20年で日本が最多 EVなどでの活用期待 2022.05.07 政治・行政・自治体
JST、今年度採択の11機関が決定 〝リケジョ〟の活躍・魅力を発信 「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」 JST、今年度採択の11機関が決定 〝リケジョ〟の活躍・魅力を発信 「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」 2022.05.02 大学・研究
豊田通商、神戸大発ベンチャーと資本・業務提携 2022.04.23 大学・研究
〈語録〉埼玉工業大学 渡部大志教授 〈語録〉埼玉工業大学 渡部大志教授 2022.04.23 大学・研究
HKSと神奈川工科大、電動車時代見据え共創活動 自動運転分野でもタッグ HKSと神奈川工科大、電動車時代見据え共創活動 自動運転分野でもタッグ 2022.04.21 カー用品・補修部品
住友ゴム、埼玉大・東北大・金沢大と人工膜を用いた酵素の評価方法を発明 人工生合成の可能性高まる 住友ゴム、埼玉大・東北大・金沢大と人工膜を用いた酵素の評価方法を発明 人工生合成の可能性高まる 2022.04.19 大学・研究
奈良先端科学技術大学院大学、乗り捨て型カーシェア実証実験 需要を可視化、利用者に報酬 産学官に銀行が参加 奈良先端科学技術大学院大学、乗り捨て型カーシェア実証実験 需要を可視化、利用者に報酬 産学官に銀行が参加 2022.04.18 近畿圏
ロケット開発ベンチャーのIST、トヨタの子会社からエンジニア受け入れ 2022.04.18 大学・研究
埼玉工大、インフラ協調型自動運転システムの技術確立 信号機の色を確実に識別 埼玉工大、インフラ協調型自動運転システムの技術確立 信号機の色を確実に識別 2022.04.18 大学・研究
国立奈良女子大学、女子大学初の工学部開設 自由な発想で社会貢献、新視点のものづくり人材輩出へ 国立奈良女子大学、女子大学初の工学部開設 自由な発想で社会貢献、新視点のものづくり人材輩出へ 2022.04.18 大学・研究
セキュアイノベーションと名大、車載イーサネットセキュリティーで共同研究 2022.04.14 大学・研究
ACSLとエアロネクスト、日本初の量産型物流ドローン「エアトラック」受注開始 ACSLとエアロネクスト、日本初の量産型物流ドローン「エアトラック」受注開始 2022.04.04 交通・物流・架装
トヨタ東日本、東北大学と協力 「ものづくり研究所」新設 2022.04.02 大学・研究
ユーグレナ、バイオディーゼル燃料をスーパー耐久の「マツダ2」に供給 ユーグレナ、バイオディーゼル燃料をスーパー耐久の「マツダ2」に供給 2022.04.02 クルマ文化・モータースポーツ
岐阜大学の尹准教授、内視鏡検査の進化へクラウドファンディング 目標380万円 成果の実現へ 岐阜大学の尹准教授、内視鏡検査の進化へクラウドファンディング 目標380万円 成果の実現へ 2022.03.28 大学・研究
日本財団、埼工大などが開発の水陸両用バス 世界初の自動運航実証実験 実用化は2025年目標 日本財団、埼工大などが開発の水陸両用バス 世界初の自動運航実証実験 実用化は2025年目標 2022.03.28 大学・研究
新着記事
ロバート・ボッシュ、ジョンソンコントロールズと日立の空調事業の買収完了 「白くまくん」はブランド継続 ロバート・ボッシュ、ジョンソンコントロールズと日立の空調事業の買収完了 「白くまくん」はブランド継続 2025.08.02 自動車部品・素材・サプライヤー
7月の国内新車販売は3.6%減 登録車・軽ともに7カ月ぶりマイナス 長納期や受注停止で 7月の国内新車販売は3.6%減 登録車・軽ともに7カ月ぶりマイナス 長納期や受注停止で 2025.08.02 自動車メーカー
ソニー・ホンダ「アフィーラ1」 試作の様子を公開 ホンダのノウハウと厳しい独自基準で高品質へ ソニー・ホンダ「アフィーラ1」 試作の様子を公開 ホンダのノウハウと厳しい独自基準で高品質へ 2025.08.02 自動車メーカー
ホワイトハウス子会社のTCL、日本初の洗浄機能付き折りたたみ式ポータブルトイレを開発 ホワイトハウス子会社のTCL、日本初の洗浄機能付き折りたたみ式ポータブルトイレを開発 2025.08.02 カー用品・補修部品
おすすめ記事
〈2025年1~6月の新車販売〉埼玉県 2025.07.31 首都圏
日産のエスピノーサ社長、一体感が日産の強み 不安解消へ「できるだけ早くはっきりさせる」 日産のエスピノーサ社長、一体感が日産の強み 不安解消へ「できるだけ早くはっきりさせる」 2025.07.31 自動車メーカー
トヨタ、8月1日から全工場で稼働再開 「湾岸エリアの完成車物流拠点で安全を確認」 トヨタ、8月1日から全工場で稼働再開 「湾岸エリアの完成車物流拠点で安全を確認」 2025.07.31 自動車メーカー
〈2025年1~6月の新車販売〉東京都 2025.07.31 首都圏
2025.08.02
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込