人事・組織改正

自販連新潟新潟販協、2022年度通常総会を開催 支部長・会長に町田一越氏 自販連新潟新潟販協、2022年度通常総会を開催 支部長・会長に町田一越氏 2022.03.07 首都圏
〈人事・組織〉日新火災海上保険(2022/3/31) 2022.03.05 人事・組織改正
徳島軽協会長に織田隆志氏 徳島軽協会長に織田隆志氏 2022.03.04 中・四国
ダイワグループ、トリコローレ東都社長に松本智彦氏 2022.03.04 首都圏
〈人事・組織〉トヨタ自動車/日産自動車 ほか 2022.03.03 人事・組織改正
TBK、社長に尾方氏 TBK、社長に尾方氏 2022.03.03 自動車部品・素材・サプライヤー
自販連山口支部長に小川氏(山口日野社長)就任 自販連山口支部長に小川氏(山口日野社長)就任 2022.03.03 中・四国
自販連愛媛支部長に松田氏(カローラ愛媛社長)昇格 自販連愛媛支部長に松田氏(カローラ愛媛社長)昇格 2022.03.03 中・四国
SMAS次期社長に住商の佐藤計氏が就任 SMAS次期社長に住商の佐藤計氏が就任 2022.03.02 自動車流通・新車ディーラー
〈人事・組織〉マツダ/スバル/大同特殊鋼 2022.03.02 人事・組織改正
トヨタ、執行役員に「副社長」を新設 近健太氏・前田昌彦氏・桑田正規氏の3人が4/1付で就任 トヨタ、執行役員に「副社長」を新設 近健太氏・前田昌彦氏・桑田正規氏の3人が4/1付で就任 2022.03.02 自動車メーカー
東芝、社長兼CEOに島田太郎氏 東芝、社長兼CEOに島田太郎氏 2022.03.02 自動車部品・素材・サプライヤー
スズキ元社長の津田紘氏が逝去 スズキ元社長の津田紘氏が逝去 2022.03.02 人事・組織改正
自販連岡山、通常総会開催し3役を再任 自販連岡山、通常総会開催し3役を再任 2022.03.01 中・四国
スタンレー電気、新社長に貝住泰昭氏 4/1付 スタンレー電気、新社長に貝住泰昭氏 4/1付 2022.03.01 自動車部品・素材・サプライヤー
スズキ元社長の津田紘氏が逝去 6代目社長として事業拡大に貢献 スズキ元社長の津田紘氏が逝去 6代目社長として事業拡大に貢献 2022.02.28 人事・組織改正
〈人事・組織〉三菱自動車 2022.02.28 人事・組織改正
日本自動車販売協会連合会、新会長に金子直幹氏 業界挙げ電動化や脱炭素に対応 日本自動車販売協会連合会、新会長に金子直幹氏 業界挙げ電動化や脱炭素に対応 2022.02.28 自動車流通・新車ディーラー
タチエスの山本社長が最高経営責任者を兼務 2022.02.26 自動車部品・素材・サプライヤー
山形自販と自販連山形、総会を書面開催 理事に平岡氏(太平興業) 2022.02.25 東北
新着記事
日野、新宿の拠点 日野市の本社に集約 05:00 自動車メーカー
〈霧灯〉ビジネスネーム 05:00 コラム
日産、全固体電池の開発で米国LiCAPテクノロジーズと提携 「ドライ電極」製造技術を研究 日産、全固体電池の開発で米国LiCAPテクノロジーズと提携 「ドライ電極」製造技術を研究 05:00 自動車メーカー
マツダ、米国で「マツダ3」の2026年モデル 最大740ドル値上げ マツダ、米国で「マツダ3」の2026年モデル 最大740ドル値上げ 05:00 自動車メーカー
おすすめ記事
トーヨータイヤ、セルビア工場のフル生産化が完了 年産500万本規模に 欧米への供給拡大 トーヨータイヤ、セルビア工場のフル生産化が完了 年産500万本規模に 欧米への供給拡大 2025.08.18 自動車部品・素材・サプライヤー
〈霧灯〉徳力屋の失敗 2025.08.18 コラム
日本メーカー3社の2025年7月中国新車販売、4.4%増で4カ月ぶりプラス転換 日本メーカー3社の2025年7月中国新車販売、4.4%増で4カ月ぶりプラス転換 2025.08.18 自動車メーカー
連載「未来を継ぐM&A 自動車業界 承継最前線」(2)中小M&Aで使われる手法の違い 連載「未来を継ぐM&A 自動車業界 承継最前線」(2)中小M&Aで使われる手法の違い 2025.08.18 企画・解説・オピニオン
2025.08.21
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込