交通・物流・架装

〈行事予定〉2025/6/16~22 2025.06.14 交通・物流・架装
日野、テレマデータで水素STの最適立地予測 FCV普及の土台作りへ 日野、テレマデータで水素STの最適立地予測 FCV普及の土台作りへ 2025.06.14 自動車メーカー
先進モビリティ、万博の自動運転バス事故 パーキングブレーキが作動しないのは特定車両のみと確認 先進モビリティ、万博の自動運転バス事故 パーキングブレーキが作動しないのは特定車両のみと確認 2025.06.13 交通・物流・架装
国交省、自動物流道路の候補ルート 新たに「圏央道」案 技術やコストなど課題山積 国交省、自動物流道路の候補ルート 新たに「圏央道」案 技術やコストなど課題山積 2025.06.13 政治・行政・自治体
連載「新人歓迎 自動車業界入門2025」(19)モペット 連載「新人歓迎 自動車業界入門2025」(19)モペット 2025.06.12 企画・解説・オピニオン
〈ワイパー〉国際興業 黒滝寛社長 〈ワイパー〉国際興業 黒滝寛社長 2025.06.11 交通・物流・架装
2025年5月の企業倒産、前年比15%減 東京商工リサーチ調べ 2025.06.11 自動車部品・素材・サプライヤー
〈会見概要〉自動運転トラック実証 T2の森本成城CEOら 〈会見概要〉自動運転トラック実証 T2の森本成城CEOら 2025.06.11 記者会見
国交省、船積み中古車放射線量検査問題 混乱なら法令に基づき対応 「関係者は最善の努力を」 2025.06.11 政治・行政・自治体
三菱自と三菱ふそう、9月から都内で電池交換式EVの実証開始 三菱自と三菱ふそう、9月から都内で電池交換式EVの実証開始 2025.06.10 自動車メーカー
広がる水素の仲間づくり コマツが「FCショベル」を公開 トヨタの水素ユニットを活用 広がる水素の仲間づくり コマツが「FCショベル」を公開 トヨタの水素ユニットを活用 2025.06.07 交通・物流・架装
〈行事予定〉2025/6/9~15 2025.06.07 交通・物流・架装
東京ハイタク協が総会と理事会 川鍋一朗会長を再任 2025.06.06 交通・物流・架装
女性タクシー経営者の会が総会 永峯豊子会長が続投 2025.06.06 交通・物流・架装
パルライン、災害支援団体へ配送車5台を贈呈 2025.06.06 交通・物流・架装
野村不動産、高機能型物流施設を全国に15棟新設へ 自動化・省人化機能も提供 野村不動産、高機能型物流施設を全国に15棟新設へ 自動化・省人化機能も提供 2025.06.06 交通・物流・架装
車工会会員217社の2024年度車体生産実績 3年連続プラス 車工会会員217社の2024年度車体生産実績 3年連続プラス 2025.06.06 交通・物流・架装
建機工業会、11月19日を「建設機械の日」に 東京・渋谷で記念イベント開催 建機工業会、11月19日を「建設機械の日」に 東京・渋谷で記念イベント開催 2025.06.06 交通・物流・架装
配車アプリのエスライドが静岡進出 タクシー170台が導入 10都府県目 2025.06.06 交通・物流・架装
三井住友海上火災、改正物流関連2法対策セミナー開催 三井住友海上火災、改正物流関連2法対策セミナー開催 2025.06.06 交通・物流・架装
新着記事
日産のエスピノーサ社長、一体感が日産の強み 不安解消へ「できるだけ早くはっきりさせる」 日産のエスピノーサ社長、一体感が日産の強み 不安解消へ「できるだけ早くはっきりさせる」 05:00 自動車メーカー
〈視線〉土用丑の日 05:00 首都圏
スズキ自販神奈川、スズキアリーナ戸塚を移転新築 新車・中古車併売店舗に スズキ自販神奈川、スズキアリーナ戸塚を移転新築 新車・中古車併売店舗に 05:00 首都圏
〈2025年1~6月の新車販売〉埼玉県 05:00 首都圏
おすすめ記事
〈給油所石油製品市況週動向調査(小売価格)〉2025/6/16~7/22 〈給油所石油製品市況週動向調査(小売価格)〉2025/6/16~7/22 2025.07.28 統計
連載「転ばぬ先の法律相談」(256)育児・介護休業法の改正(6)子の看護休暇制度 2025.07.28 自動車流通・新車ディーラー
2024年度の自動車機械工具販売実績、1400億円超は31年ぶり 車両高度化や人手不足対応で 機工協まとめ 2024年度の自動車機械工具販売実績、1400億円超は31年ぶり 車両高度化や人手不足対応で 機工協まとめ 2025.07.28 自動車整備・板金塗装
経産省、日米関税協議の合意内容を公表 「非関税障壁」対応で追加試験免除やCEV補助金見直し 経産省、日米関税協議の合意内容を公表 「非関税障壁」対応で追加試験免除やCEV補助金見直し 2025.07.28 政治・行政・自治体
2025.07.31
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込