中古車流通

2023年5月の中古車登録・届け出台数、2.4%増の50万1582台 新車の供給制約の緩和で3カ月ぶり前年超え 2023年5月の中古車登録・届け出台数、2.4%増の50万1582台 新車の供給制約の緩和で3カ月ぶり前年超え 2023.06.13 中古車流通
カーセブンデジフィールド、300店舗体制構築へ 今後5~8年で売り上げ1000億円に カーセブンデジフィールド、300店舗体制構築へ 今後5~8年で売り上げ1000億円に 2023.06.13 中古車流通
ナイル、第三者機関の認定を添付した個人向け中古軽リースを開始 2023.06.13 中古車流通
ミライブ、7日の「ミライブAA」皮切りに「誕生月間」 多様な特典用意 ミライブ、7日の「ミライブAA」皮切りに「誕生月間」 多様な特典用意 2023.06.13 中古車流通
ボッシュ、2024年からEDR活用した中古車の事故歴調査サービスを開始 車両評価や安全性の確保などに貢献 ボッシュ、2024年からEDR活用した中古車の事故歴調査サービスを開始 車両評価や安全性の確保などに貢献 2023.06.09 中古車流通
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(26)中古車市場 連載「新人歓迎 自動車業界入門」(26)中古車市場 2023.06.08 企画・解説・オピニオン
2023年4月の中古車輸出、7カ月連続プラス ロシア向けが首位維持 UAEも1.5倍 2023年4月の中古車輸出、7カ月連続プラス ロシア向けが首位維持 UAEも1.5倍 2023.06.06 中古車流通
日本ワランティ協会、総会で伊藤光治氏を会長に選任 2023.06.06 中古車流通
オートサーバー、SOMPOオークスと提携 「ASネット」会員がSOMPOのAAにリアルタイム参加可能に 2023.06.06 中古車流通
〈インタビュー〉ユー・エス・エス 瀬田大社長 全国19会場が地域ナンバーワンへ 〈インタビュー〉ユー・エス・エス 瀬田大社長 全国19会場が地域ナンバーワンへ 2023.06.06 中古車流通
日本中古車輸出業協同組合、総会で会員に一層の協力を要請 日本中古車輸出業協同組合、総会で会員に一層の協力を要請 2023.06.06 中古車流通
〈中古車小売りの現場から〉タウの中古車小売り店舗「カーテンダー」 購入者の不安払拭して修復歴車の販売拡大へ 〈中古車小売りの現場から〉タウの中古車小売り店舗「カーテンダー」 購入者の不安払拭して修復歴車の販売拡大へ 2023.06.06 中古車流通
カーチスHD、中古車事業の合弁会社を業務支援 中国企業と意向書締結 2023.05.30 中古車流通
USS東京、29周年記念AAを開催 出品台数が過去最高 2023.05.30 中古車流通
カーセブンデジフィールドと日本カーシェアリング協会、災害時協定を締結 カーセブンデジフィールドと日本カーシェアリング協会、災害時協定を締結 2023.05.30 中古車流通
システム・ロケーション、新社長に前田格取締役 システム・ロケーション、新社長に前田格取締役 2023.05.30 中古車流通
中古車関連企業の2023年3月期決算、全社が増収 長期在庫の対応などで収益面は明暗分かれる 中古車関連企業の2023年3月期決算、全社が増収 長期在庫の対応などで収益面は明暗分かれる 2023.05.30 中古車流通
花粉の少ない森をつくろう! オークネット、「地球温暖化防止と花粉の少ない森づくり活動」を実施 花粉の少ない森をつくろう! オークネット、「地球温暖化防止と花粉の少ない森づくり活動」を実施 2023.05.30 中古車流通
双日、オーストラリア中古車販売のアルバートオートモティブHDを買収 現地事業規模の拡大図る 2023.05.23 中古車流通
〈ひと〉自動車情報開示推進機構代表理事に就任した 箭内清貴さん 〈ひと〉自動車情報開示推進機構代表理事に就任した 箭内清貴さん 2023.05.23 中古車流通
新着記事
日産のエスピノーサ社長、ホンダや三菱自と北米での協業模索 工場活用やトランプ関税対策で 日産のエスピノーサ社長、ホンダや三菱自と北米での協業模索 工場活用やトランプ関税対策で 2025.05.14 自動車メーカー
〈現場探信〉無理のない計画 2025.05.14 北海道
JU北海道、16、23日に7会場合同AA 2025.05.14 北海道
いすゞ、運行管理サービス「MIMAMORI」に3つの新機能を追加 いすゞ、運行管理サービス「MIMAMORI」に3つの新機能を追加 2025.05.14 自動車メーカー
おすすめ記事
日本製鉄、USスチール買収「完全子会社化がスタートは変わらない」 6月5日までに最終判断の見通し 日本製鉄、USスチール買収「完全子会社化がスタートは変わらない」 6月5日までに最終判断の見通し 2025.05.10 自動車部品・素材・サプライヤー
マツダ、通期決算見通しを未定に トランプ関税影響読めず 2025年3月期は過去最高の売上高 マツダ、通期決算見通しを未定に トランプ関税影響読めず 2025年3月期は過去最高の売上高 2025.05.12 自動車メーカー
パナソニックHD、1万人のリストラ発表 国内は5000人 電池部門は対象外 テスラ販売低迷もフル生産 パナソニックHD、1万人のリストラ発表 国内は5000人 電池部門は対象外 テスラ販売低迷もフル生産 2025.05.10 自動車部品・素材・サプライヤー
〈霧灯〉ガソリン補助金は続く 2025.05.10 コラム
2025.05.14
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込