中古車流通

EV導入支援のレクシヴ、ユーポスと協業 中古EVを求める顧客を紹介 2024.08.29 中古車流通
USS、2024年内に全19会場でデジタル出品 手続きの効率化と誤記によるトラブル防止 USS、2024年内に全19会場でデジタル出品 手続きの効率化と誤記によるトラブル防止 2024.08.28 中古車流通
荒井商事、アイネットの契約プランを3通りに 多様なニーズに対応 2024.08.27 中古車流通
主要AA4事業者の2024年7月出品、前年超えはCAAのみ 主要AA4事業者の2024年7月出品、前年超えはCAAのみ 2024.08.27 中古車流通
〈中古車のツボ〉中古車関連上場8社の2024年4~6月期決算、供給不足し需要高水準 〈中古車のツボ〉中古車関連上場8社の2024年4~6月期決算、供給不足し需要高水準 2024.08.27 中古車流通
〈2024年7月 中古車登録・届出〉 〈2024年7月 中古車登録・届出〉 2024.08.27 中古車流通
ファブリカなど3社、中古EV電池の状態診断 結果を中古車情報サイトに掲載 ファブリカなど3社、中古EV電池の状態診断 結果を中古車情報サイトに掲載 2024.08.26 中古車流通
中古車販売のグッドスピードが上場廃止 宇佐美鉱油の傘下に 中古車販売のグッドスピードが上場廃止 宇佐美鉱油の傘下に 2024.08.24 中古車流通
〈ターゲット2030 持続可能な未来へ〉オートセンタームラタ(滋賀県東近江市)、買い取りと下取り強みに業績伸ばす 〈ターゲット2030 持続可能な未来へ〉オートセンタームラタ(滋賀県東近江市)、買い取りと下取り強みに業績伸ばす 2024.08.21 中古車流通
ファブリカHDの2024年4~6月期決算、純利益3.8%増の1億円 増収増益 2024.08.20 中古車流通
オートサーバーの2024年1~6月期決算、会員数の増加などで増収増益 2024.08.16 中古車流通
〈ワイパー〉ウィーカーズ 田中慎二郎社長 〈ワイパー〉ウィーカーズ 田中慎二郎社長 2024.08.16 中古車流通
JPUCが「第11回定時社員総会」開催 適正買取認定制度の取り組み進める 2024.08.16 中古車流通
アップルインターナショナルの2024年1~6月期決算、増収減益 中古車輸出が拡大 2024.08.15 中古車流通
トラストの2024年4~6月期決算、増収増益 中古車輸出台数が伸長 2024.08.15 中古車流通
プレミアグループ、オンライン金融サービスのフィリピン企業に丸紅と出資 2024.08.15 中古車流通
2024年7月の中古車登録・届け出台数、前年比10%増の56万3618台 認証不正影響は軽微 2024年7月の中古車登録・届け出台数、前年比10%増の56万3618台 認証不正影響は軽微 2024.08.14 中古車流通
2024年7月の中古輸入車登録台数、前年比8.5%増の5万277台 2カ月ぶりプラス 2024年7月の中古輸入車登録台数、前年比8.5%増の5万277台 2カ月ぶりプラス 2024.08.14 中古車流通
中古車小売り、タマ不足に悩む現場 AA相場の高騰で機会損失 好調な業績と裏腹 中古車小売り、タマ不足に悩む現場 AA相場の高騰で機会損失 好調な業績と裏腹 2024.08.14 中古車流通
オプティマスグループの2024年4~6月期決算、純利益が過去最高の16億円 2024.08.14 中古車流通
新着記事
ロバート・ボッシュ、ジョンソンコントロールズと日立の空調事業の買収完了 「白くまくん」はブランド継続 ロバート・ボッシュ、ジョンソンコントロールズと日立の空調事業の買収完了 「白くまくん」はブランド継続 2025.08.02 自動車部品・素材・サプライヤー
7月の国内新車販売は3.6%減 登録車・軽ともに7カ月ぶりマイナス 長納期や受注停止で 7月の国内新車販売は3.6%減 登録車・軽ともに7カ月ぶりマイナス 長納期や受注停止で 2025.08.02 自動車メーカー
ソニー・ホンダ「アフィーラ1」 試作の様子を公開 ホンダのノウハウと厳しい独自基準で高品質へ ソニー・ホンダ「アフィーラ1」 試作の様子を公開 ホンダのノウハウと厳しい独自基準で高品質へ 2025.08.02 自動車メーカー
ホワイトハウス子会社のTCL、日本初の洗浄機能付き折りたたみ式ポータブルトイレを開発 ホワイトハウス子会社のTCL、日本初の洗浄機能付き折りたたみ式ポータブルトイレを開発 2025.08.02 カー用品・補修部品
おすすめ記事
〈霧灯〉EV苦戦は本当か 2025.08.01 コラム
〈宮城県展示会リポート〉2025/7/26~27 〈宮城県展示会リポート〉2025/7/26~27 2025.08.01 東北
福島県自動車販売店交通安全推進協議会、セーフティーアドバイザー向けにサーキットで運転講習会 事故防止を実技体験で 福島県自動車販売店交通安全推進協議会、セーフティーアドバイザー向けにサーキットで運転講習会 事故防止を実技体験で 2025.08.01 東北
損保「推奨商品」2026年春から販売不可、自動車業界に懸念の声「現場負担が増大」 損保「推奨商品」2026年春から販売不可、自動車業界に懸念の声「現場負担が増大」 2025.08.01 政治・行政・自治体
2025.08.02
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込