2022.05.25(水)
記事の転載について
各種申し込み
新聞購読
電子版購読
無料メールマガジン会員ご登録
書籍のご購入
広告掲載
新聞購読者向け電子版利用特典
会員登録
ログイン
自動車流通
自動車流通・新車ディーラー
自動車メーカー
自動車整備・板金塗装
カー用品・補修部品
中古車流通
リサイクル
開発・生産
自動車メーカー
自動車部品・素材・サプライヤー
大学・研究
行政・輸送
政治・行政・自治体
交通・物流・架装
解説・文化
連載・インタビュー
企画・解説・オピニオン
コラム
クルマ文化・モータースポーツ
経営
統計
人事・組織改正
記者会見
地域版
地域総合
首都圏
近畿圏
中部圏
東北
北海道
九州
中・四国
特集
本紙特集
PR記事
クロスメディア企画
自動車流通
自動車流通・新車ディーラー
自動車メーカー
自動車整備・板金塗装
カー用品・補修部品
中古車流通
リサイクル
開発・生産
自動車メーカー
自動車部品・素材・サプライヤー
大学・研究
行政・輸送
政治・行政・自治体
交通・物流・架装
解説・文化
連載・インタビュー
企画・解説・オピニオン
コラム
クルマ文化・モータースポーツ
経営
統計
人事・組織改正
記者会見
地域版
地域総合
首都圏
近畿圏
中部圏
東北
北海道
九州
中・四国
特集
本紙特集
PR記事
クロスメディア企画
会員登録
ログイン
稼働情報
トヨタ、半導体不足で6月の世界生産を10万台引き下げ
【稼働情報】ダイハツ、6月の稼働停止 滋賀第2・京都・大分第1工場で計7日分
トップ
紙面画像の一覧
2022.01.24の紙面
の
紙面を見る
前の発行日
次の発行日
1面
普及の動き広がる電動キックボード 自動車関連企業も熱視線 規制緩和も追い風に
〈霧灯〉細るインフラ
〈語録〉SOMPOホールディングス 櫻田謙悟社長
2面
経産省、車載用電池のLCA設計へ 「国際協調」「国内の実情」両睨み 競争力維持へルールづくり急ぐ
萩生田経産相、感染急増でも事業継続を 自工会など経済団体に要請
〈信用情報 東京商工リサーチ調べ〉クオリア/MiddleField ほか
〈人事・組織〉日産/スバル ほか
3面
半導体不足で性能評価試験が活況、使用する流通在庫品に不適合混在で試験需要が拡大
連載「反転攻勢に向けて」(5)アルプスアルパイン 栗山年弘社長 DXで基幹システム統一
日新電機、最新大型コーティング装置導入 インドで本格稼働
横浜ゴム、「ブルーアース-XT AE61」などレクサスNXに採用
日本ミシュラン、パイロット・スポーツ4とプライマシーHPをスバル「BRZ」新車装着用に
日本プラスト、中国子会社が鄭州日産から優秀服務賞受賞
ジーテクト、上海のリサーチ拠点を子会社化
マグナ、オプティマスライドの従業員120人以上を迎え入れ
4面
SBIアフリカ、中古部品輸出に参入 商圏拡大の足がかりに 中古車と両輪で取引先拡大
VGJ、VWの新型EV「ID.4」2022年内に日本導入 脱炭素戦略の第1弾に
連載「展望2022 流通・アフター首脳に聞く」(2)ヤナセ 吉※田 多孝社長
日本ミシュランタイヤ、原材料価格高騰で市販用タイヤを7~10%値上げ
連載「転ばぬ先の法律相談」(132)リース契約について(2) リース契約におけるトラブル(1)
ループ、電動キックボード 衛星活用し走行位置を把握する実証実験
三井住友海上火災、気候変動シンポ開催
日整連、点検キャンペーンスローガン募集開始
〈ワイパー〉日本自動車車体整備協同組合連合会 市川清経営・技術委員長
全自用工、コロナ禍受け総会を紙面決議に切り替え
5面
〈リサイクル北から南から〉クレストパーツ中村解体(岡山県倉敷市)
JARC、ESG債への投資100億円超
SPNの入会を承認 リサイクル部品協議会
大阪GPN、設立10周年で2月に資源循環テーマに講演
6面
オミクロン株の流行で日バス協会長「人流抑制」の国など批判、「公共交通でクラスター起きていない」
NECとコニカミノルタがAGVの高効率自動制御システムを共同開発 機動性と安全性向上両立
〈新たな時代を見据えて 2022年 年頭の辞〉日本物流団体連合会 池田潤一郎会長
〈新たな時代を見据えて 2022年 年頭の辞〉日本バス協会清水一郎会長 未来あるバスを目指して
国際自動車が今年もリモートでグループ賀詞交歓会
〈行政処分〉関東運輸局 2021年12月分
7面
EV市場に参入するソニーグループの破壊力 100年以上変わらなかった自動車業界に新しいビジネスモデルを
〈PwCの眼〉山中鋭一 PwCあらた有限責任監査法人パートナー 世界的な脱炭素についての議論と今求められること
8面
BMW・MINIのモトーレンレピオ 幕張の拠点を移転新築
自販連東京 2021年度自動車保険表彰制度、新車第1位は武蔵村山店(ホンダ東京西) 中古車がU-Carひろば立川(日産東京)
〈新たな時代を見据えて 2022年 年頭の辞〉日本自動車販売協会連合群馬県支部/群馬県自動車販売店協会 大山駿作支部長・会長
〈新たな時代を見据えて 2022年 年頭の辞〉群馬県軽自動車協会 大﨑巌会長
〈新たな時代を見据えて 2022年 年頭の辞〉群馬県自動車整備振興会 森田哲好会長
埼玉トラ協、賀詞交と陸運関連受賞者合同祝賀会
〈写真ニュース〉店舗で書道パフォーマンス!!
JAF群馬、降雪シーズンを迎え社内研修会
〈2021年の新車販売〉新潟県
〈2021年の新車販売〉茨城県
〈2021年の新車販売〉群馬県
〈視線〉河野首相は
9面
近畿地区の日産陣営、電動車普及へ新たな試乗促進策 特設サイト開設 3月21日まで 5千件超の誘引目指す
ネッツ愛知、小さな子どもたちもパパママと一緒にコンサートを楽しむ 岡崎城の能楽堂でくるまルシェ
〈インタビュー〉滋賀トヨペットから社名変更したトヨタモビリティ滋賀 山中隆太郎社長に聞く
近畿地区AA15会場21年実績、成約台数、金額とも前年上回る 平均単価も2桁増
カーメイクアートプロ、独社のレザーリペアクリーニングに注目 BP事業者向け 高付加価値商品に
ホワイトハウス、新春オールブランド大商談会を開催
岐阜ダイハツ、大型商業施設で電動車いす説明会と試乗会
JAF四国本部、2021年のモータースポーツ表彰式開く
JAF和歌山、アプリ配信のクーポン提示で特別優待
〈新規認証・指定工場〉九州運輸局(令和3年12月)
〈会と催し〉2022/1/25~31
〈オートオークション予定〉近畿地区 2022/1/25~31
〈ひと息〉車中の楽しみ
10面
2050年のカーボンニュートラル達成へ産学官が協力 動き出した「つくばグリーンホロニズム構想」
前の発行日
次の発行日
2022.05.25
の日付を検索
紙面で読む
新聞購読申込
Online Selection
写真で見るニューモデル
書籍購入はコチラ
「整備事業者アワード2022」表彰事業者一覧
こども自動車新聞
2021年の受賞製品一覧
入札王
SDGsの取り組み【日刊自動車新聞社】
ランキング
直近
昨日
一週間
トヨタ、半導体不足で6月の世界生産を10万台引き下げ 5/25~6/3は10工場で稼働停止
2022.05.24
ダイハツ、6月の稼働停止 滋賀第2・京都・大分第1工場で計7日分 「ライズ」「アトレー」など
2022.05.23
北海道マツダ横井社長、好評なCX-60 先行予約も順調
2022.05.23
日産、軽EV「サクラ」の5年後残価率を35%に設定 「デイズ」「ノート」を上回る高水準
2022.05.23
自動車メーカー、EV投入拡大に合わせて混流生産の効率化へ 最小限の設備投資で
2022.05.25
トヨタ、5月の国内生産 新たな稼働停止を追加 「bZ4X」や「ランクル」などに影響
2022.05.10
トヨタとホンダ、電動車販売が急拡大 2021年度はトヨタが25%増
2022.05.19
乗用車メーカーの今期国内販売、4年ぶりプラスの見通し 達成の鍵は生産正常化
2022.05.24
パイオニア、「カロッツェリア」のドライブレコーダー新機種を7月発売 夜間の高感度録画機能を搭載
2022.05.23
WHILL、折りたたみ可能な電動車いす「モデルF」発売 重量半減し大幅小型化 国内初の短期レンタルサービスも
2021.10.20
日刊自動車新聞 公式チャンネル
日産サクラ 日刊自動車新聞社 『NJD新車Movie』
クロスメディア企画
人とくるまのテクノロジー展2022
2022.05.16
ジャパントラックショー2022
2022.05.10
オールシーズンタイヤ特集
2022.04.01
一覧
PR記事アーカイブ
東海理化
2022.05.18
PR
ジェイテクト
2022.05.16
PR
デンソー
2022.05.16
PR
一覧
本紙特集
人とくるまのテクノロジー展2022 横浜特集3面
2022.05.23
特集
〈企画特集〉バヤー・イメージングのレーダーテクノロジー
2022.05.23
特集
人とくるまのテクノロジー展2022 横浜特集4面
2022.05.23
特集
人とくるまのテクノロジー展2022 横浜特集2面
2022.05.23
特集
人とくるまのテクノロジー展2022 横浜特集1面
2022.05.23
特集
一覧
お知らせ
「紙面で読む」機能で一部ページが表示できない不具合のお詫び
2022.04.28
記事ページが表示できない不具合のお詫び
2022.04.14
【オンラインセミナー】EVシフトによってもたらされるモビリティ・自動車ビジネス変革
2022.02.18
一覧