紙面記事

BMW、英工場に〝羽なし〟風力発電導入 スタートアップの先端技術活用 BMW、英工場に〝羽なし〟風力発電導入 スタートアップの先端技術活用 2024.09.10 自動車メーカー
VW、産業残留物の「麻」から内装表皮材 スタートアップと共同研究 2028年にも実用化 VW、産業残留物の「麻」から内装表皮材 スタートアップと共同研究 2028年にも実用化 2024.09.10 自動車メーカー
GM、EVバン「ブライトドロップ」をシボレー専売車に 販売・サービス網生かし拡販へ GM、EVバン「ブライトドロップ」をシボレー専売車に 販売・サービス網生かし拡販へ 2024.09.10 自動車メーカー
〈ニュースの底流〉自動車メーカー、電池の国内生産に巨額投資 リスクと裏腹 〈ニュースの底流〉自動車メーカー、電池の国内生産に巨額投資 リスクと裏腹 2024.09.10 企画・解説・オピニオン
連載「自由と責務 ホンダ循環型ビジネスの青写真」(1)四半世紀後のゴール 連載「自由と責務 ホンダ循環型ビジネスの青写真」(1)四半世紀後のゴール 2024.09.10 自動車メーカー
〈2024年8月の新車販売台数〉 〈2024年8月の新車販売台数〉 2024.09.10 統計
〈ワイパー〉ユビ電 白石辰郎最高執行責任者(COO) 〈ワイパー〉ユビ電 白石辰郎最高執行責任者(COO) 2024.09.10 自動車流通・新車ディーラー
国交省、「自動車カーボンニュートラル技術の国連基準に関する国際シンポジウム」 9/20開催 2024.09.10 政治・行政・自治体
BYDジャパン、2024年の新車販売で2500台が視野 前年比7割増を見込む BYDジャパン、2024年の新車販売で2500台が視野 前年比7割増を見込む 2024.09.10 自動車流通・新車ディーラー
日産、セレナを一部仕様変更 ガソリン車は値下げ 10月にはHVに4WD設定へ 日産、セレナを一部仕様変更 ガソリン車は値下げ 10月にはHVに4WD設定へ 2024.09.10 自動車メーカー
USS、2024年8月の平均成約単価は前年比19.7%増の124万2000円 2024.09.10 中古車流通
スズキ歴史館、来館者が100万人突破 スズキ歴史館、来館者が100万人突破 2024.09.10 自動車メーカー
トヨタ、駆動用電池の生産能増 国内は補助金活用 PHV増産で投資リスク回避 トヨタ、駆動用電池の生産能増 国内は補助金活用 PHV増産で投資リスク回避 2024.09.10 自動車メーカー
BYDジャパン、8月末でEVのセダン「シール」の受注台数が425台に BYDジャパン、8月末でEVのセダン「シール」の受注台数が425台に 2024.09.10 自動車流通・新車ディーラー
〈スタートアップNEXT〉グローバルモビリティサービス 〈スタートアップNEXT〉グローバルモビリティサービス 2024.09.10 カー用品・補修部品
東京海上レジリエンス、2025年4月にもディーラー向けに降雹の注意喚起サービス 東京海上レジリエンス、2025年4月にもディーラー向けに降雹の注意喚起サービス 2024.09.10 自動車流通・新車ディーラー
〈リコール〉三菱ふそう、「エアロスター」のエンジンECUに不具合 ほか 2024.09.10 政治・行政・自治体
ヤマハ発動機とティアフォーの共同出資会社、羽田オフィスを開設 自動搬送車を展示 ヤマハ発動機とティアフォーの共同出資会社、羽田オフィスを開設 自動搬送車を展示 2024.09.10 自動車部品・素材・サプライヤー
国交省、「交通空白」解消へ官民連携プラットフォームを年内に立ち上げ 国交省、「交通空白」解消へ官民連携プラットフォームを年内に立ち上げ 2024.09.10 政治・行政・自治体
ジオテクノロジーズ、位置情報のジオロニアを傘下に 公共事業強化へ 2024.09.10 自動車部品・素材・サプライヤー
新着記事
日野の古河工場、8月28日も稼働停止 生産ラインの設備故障で プロフィアやレンジャーを生産 日野の古河工場、8月28日も稼働停止 生産ラインの設備故障で プロフィアやレンジャーを生産 2025.08.27 自動車メーカー
三菱自動車、通期決算予想を下方修正 米国関税の影響は320億円に拡大 三菱自動車、通期決算予想を下方修正 米国関税の影響は320億円に拡大 2025.08.27 自動車メーカー
芝浦電子TOB、台湾・ヤゲオが外為法の承認を取得できる見込みに 期間も9月10日まで延長 芝浦電子TOB、台湾・ヤゲオが外為法の承認を取得できる見込みに 期間も9月10日まで延長 2025.08.27 自動車部品・素材・サプライヤー
スズキ、5ドア「ジムニーノマド」を出荷再開 停止期間は約1カ月 早期の受注再開へ増産急ぐ スズキ、5ドア「ジムニーノマド」を出荷再開 停止期間は約1カ月 早期の受注再開へ増産急ぐ 2025.08.27 自動車メーカー
おすすめ記事
政府、アフリカとの経済連携強化 産学官の検討委を設置 「援助から投資」で先行する中国を追撃 政府、アフリカとの経済連携強化 産学官の検討委を設置 「援助から投資」で先行する中国を追撃 2025.08.25 政治・行政・自治体
連載「新人歓迎 自動車業界入門2025」(57)三菱ふそうトラック・バス 連載「新人歓迎 自動車業界入門2025」(57)三菱ふそうトラック・バス 2025.08.25 企画・解説・オピニオン
住友電工、歩行者検知用ミリ波センサーが米国で採用 住友電工、歩行者検知用ミリ波センサーが米国で採用 2025.08.25 自動車部品・素材・サプライヤー
〈霧灯〉熱中症にはシエスタ? 2025.08.25 コラム
2025.08.27
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込