記事

九州マツダ社長に江藤忠義氏 2025.08.07 九州
宮崎ダイハツ、新車販売で2割増目指す 2025.08.07 九州
テレマ技術による事故削減プロジェクト、徳島でもスタート 四国4県で出そろう 2025.08.07 中・四国
中小企業庁、発注側「企業リスト」公表 支払条件を初評価し取引先との価格交渉など点数化  2025.08.07 政治・行政・自治体
高校生ものづくりコン四国大会、坂出工業高校の藤田さんが全国へ 高校生ものづくりコン四国大会、坂出工業高校の藤田さんが全国へ 2025.08.07 中・四国
香川トヨタ、人事制度の刷新へ 人材確保や定着率向上 2026年度後半めど 社員の給与引き上げも 2025.08.07 中・四国
岡山両備タクシー、都市型ハイヤー運行開始 県全域での運行認可は初 岡山両備タクシー、都市型ハイヤー運行開始 県全域での運行認可は初 2025.08.07 中・四国
整振九州が総会 内山会長ら再任 整振九州が総会 内山会長ら再任 2025.08.07 九州
〈ひと〉鹿児島三菱社長に就任した 横道博さん 〈ひと〉鹿児島三菱社長に就任した 横道博さん 2025.08.07 九州
ロールス・ロイス福岡、中古車フェア開く ロールス・ロイス福岡、中古車フェア開く 2025.08.07 九州
〈オートオークション結果〉九州地区 2025/7/28~8/5 〈オートオークション結果〉九州地区 2025/7/28~8/5 2025.08.07 九州
JU九州、初の検査員技能コン 「スキルとやる気高めて」 最優秀に重森祐太 さん (JU鹿児島) JU九州、初の検査員技能コン 「スキルとやる気高めて」 最優秀に重森祐太 さん (JU鹿児島) 2025.08.07 九州
TAA九州・南九州、地元自治体に寄付金 TAA九州・南九州、地元自治体に寄付金 2025.08.07 九州
日産プリンス大分と日産プリンス長崎、ウィナーズコンベンションで最優秀社長賞に 2025.08.07 九州
連載「テックで拓く 次世代技術の現在地 インタビュー編」(19)ゲスタンプ キャンディド・ゴンザレス氏 連載「テックで拓く 次世代技術の現在地 インタビュー編」(19)ゲスタンプ キャンディド・ゴンザレス氏 2025.08.07 自動車部品・素材・サプライヤー
市光工業、インド市場に参入 タタ子会社と照明装置の製造・販売合弁会社を設立 市光工業、インド市場に参入 タタ子会社と照明装置の製造・販売合弁会社を設立 2025.08.07 自動車部品・素材・サプライヤー
岡山ダイハツ、5店舗でマルシェ 農産物など販売 岡山ダイハツ、5店舗でマルシェ 農産物など販売 2025.08.07 中・四国
経産省、「中小M&A市場改革プラン」公表 休廃業や倒産増踏まえ 経産省、「中小M&A市場改革プラン」公表 休廃業や倒産増踏まえ 2025.08.07 政治・行政・自治体
〈伝言板〉スバル中四国 大野洋司取締役/ネッツトヨタ岡山 石井浩二営業本部サービス部執行役員部長 2025.08.07 中・四国
広島工学院大がオープンキャンパス 高校生ら32人が参加 大型4社など多くの企業も連携 広島工学院大がオープンキャンパス 高校生ら32人が参加 大型4社など多くの企業も連携 2025.08.07 中・四国
新着記事
山梨自販、トランプ影響などテーマにセミナー 山梨自販、トランプ影響などテーマにセミナー 05:00 首都圏
JU茨城、黄門祭り記念AAを開催 盛りだくさんの企画で賑わい JU茨城、黄門祭り記念AAを開催 盛りだくさんの企画で賑わい 05:00 首都圏
長野三菱、65周年で感謝祭 多くの来場者がイベント満喫 長野三菱、65周年で感謝祭 多くの来場者がイベント満喫 05:00 首都圏
栃木自販、安全運転責任者集めて研修会 栃木自販、安全運転責任者集めて研修会 05:00 首都圏
おすすめ記事
いすゞ自動車首都圏とUDトラックス、全国初の合同中古車フェアを開催 いすゞ自動車首都圏とUDトラックス、全国初の合同中古車フェアを開催 2025.09.13 自動車流通・新車ディーラー
熱戦を繰り広げる「学生フォーミュラ2025」 アイチスカイエキスポで9月13日まで 熱戦を繰り広げる「学生フォーミュラ2025」 アイチスカイエキスポで9月13日まで 2025.09.13 大学・研究
PwCコンサルティング、スマートモビリティの連携を促す新拠点「コミュニティハブ」 東京・新橋に開設 PwCコンサルティング、スマートモビリティの連携を促す新拠点「コミュニティハブ」 東京・新橋に開設 2025.09.13 自動車部品・素材・サプライヤー
トヨタ、中小サプライヤーへの値下げ要請「価格改定」 2025年度下期から再開 トヨタ、中小サプライヤーへの値下げ要請「価格改定」 2025年度下期から再開 2025.09.13 自動車メーカー
2025.09.18
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込