自動車部品・素材・サプライヤー

TPR、ゴム・樹脂製品に注力 佐倉工場は銅からゴムの拠点に アルミホイールも生産終了 TPR、ゴム・樹脂製品に注力 佐倉工場は銅からゴムの拠点に アルミホイールも生産終了 2024.02.22 自動車部品・素材・サプライヤー
堀場製作所、中長期経営計画を策定 2028年売上高1.5倍 EVや半導体分野などに投資 2024.02.22 自動車部品・素材・サプライヤー
〈人事・組織〉三井化学/日立システムズ ほか 2024.02.22 人事・組織改正
〈ニュースの底流〉トヨタが部品調達価格見直し 仕入れ先の労務費上昇分を反映 〈ニュースの底流〉トヨタが部品調達価格見直し 仕入れ先の労務費上昇分を反映 2024.02.21 自動車メーカー
NTTコミュニケーションズ、次世代車室空間の実証実験 近隣店舗への促進効果を検証 2024.02.21 自動車部品・素材・サプライヤー
〈上場サプライヤー2023年4~12月期決算と2024年3月期業績予想〉(2/21付) 〈上場サプライヤー2023年4~12月期決算と2024年3月期業績予想〉(2/21付) 2024.02.21 自動車部品・素材・サプライヤー
国交省、豊田自動織機に2月中にも「是正命令」 産業用の一部は指定取り消しも検討 2024.02.21 政治・行政・自治体
サンデン、コンプレッサー累計生産が4億台を達成 2024.02.21 自動車部品・素材・サプライヤー
日本航空電子、高出力対応のEV向け充電用コネクター「KW07Cシリーズ」発売 日本航空電子、高出力対応のEV向け充電用コネクター「KW07Cシリーズ」発売 2024.02.21 自動車部品・素材・サプライヤー
J-MAX、新社長に山﨑英次氏が昇格 斎藤浩社長は相談役に J-MAX、新社長に山﨑英次氏が昇格 斎藤浩社長は相談役に 2024.02.21 自動車部品・素材・サプライヤー
出光興産、JNCエンジニアリングと使用済みプラスチックを再資源化 2024.02.21 自動車部品・素材・サプライヤー
連載「未踏をゆく 部品トップインタビュー2024」(26)ゼット・エフ・ジャパン 多田直純社長 連載「未踏をゆく 部品トップインタビュー2024」(26)ゼット・エフ・ジャパン 多田直純社長 2024.02.21 自動車部品・素材・サプライヤー
東海理化、部品のトレーサビリティを強化 データの追従性高めて迅速にリコール対応 東海理化、部品のトレーサビリティを強化 データの追従性高めて迅速にリコール対応 2024.02.21 自動車部品・素材・サプライヤー
〈人事・組織〉カヤバ/双日/共和レザー 2024.02.21 人事・組織改正
〈ニュースの底流〉ルネサスが設計ツールの米アルティウムを買収 異業種買収に動く狙いとは?  〈ニュースの底流〉ルネサスが設計ツールの米アルティウムを買収 異業種買収に動く狙いとは?  2024.02.20 自動車部品・素材・サプライヤー
DIC、EV向け潤滑油用消泡剤 PFASフリーを実現 2024.02.20 自動車部品・素材・サプライヤー
ミシュラン、フランスに植物由来ブタジエンの試作設備を開設 2024.02.20 自動車部品・素材・サプライヤー
連載「未踏をゆく 部品トップインタビュー2024」(25)住友電気工業 井上治社長 連載「未踏をゆく 部品トップインタビュー2024」(25)住友電気工業 井上治社長 2024.02.20 自動車部品・素材・サプライヤー
三菱ケミカル、低比重のPBT樹脂を開発 電動車向けの展開目指す 三菱ケミカル、低比重のPBT樹脂を開発 電動車向けの展開目指す 2024.02.20 自動車部品・素材・サプライヤー
横浜ゴム、新中計を策定 2026年事業利益を1300億円へ 「アドバン」販売は2倍 横浜ゴム、新中計を策定 2026年事業利益を1300億円へ 「アドバン」販売は2倍 2024.02.20 自動車部品・素材・サプライヤー
新着記事
〈オートオークション予定〉中四国地区 2025/5/7 〈オートオークション予定〉中四国地区 2025/5/7 05:00 中・四国
〈2025年3月 中国運輸局管内保有車両数〉 〈2025年3月 中国運輸局管内保有車両数〉 05:00 中・四国
カローラ岡山、2024年度優秀社員表彰 カローラ岡山、2024年度優秀社員表彰 05:00 中・四国
〈オートオークション結果〉中四国地区 2025/4/22~29 〈オートオークション結果〉中四国地区 2025/4/22~29 05:00 中・四国
おすすめ記事
環境省、2023年度CO2排出 1990年度以降で最少 2025.04.28 政治・行政・自治体
自動車業界人必見「万博の歩き方」 未来のヒントがいっぱい 30年後の移動とは? 自動車業界人必見「万博の歩き方」 未来のヒントがいっぱい 30年後の移動とは? 2025.04.28 企画・解説・オピニオン
〈会見概要〉日野、2025年3月期決算 低迷の東南アジアは市場回復まで我慢 〈会見概要〉日野、2025年3月期決算 低迷の東南アジアは市場回復まで我慢 2025.04.28 記者会見
〈霧灯〉昭和の「エモさ」とは 2025.04.28 コラム
2025.05.01
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込