大学・研究

ヤマハ発動機と名古屋大学、沖永良部島で電動モビリティの実証開始 ヤマハ発動機と名古屋大学、沖永良部島で電動モビリティの実証開始 2023.09.02 大学・研究
福岡県、豪州ニューサウスウェールズ州と水素分野の協業で合意 企業・大学との交流を支援 福岡県、豪州ニューサウスウェールズ州と水素分野の協業で合意 企業・大学との交流を支援 2023.08.31 九州
ヒョンデとソウル大、バッテリー研究センターを開設 2023.08.26 大学・研究
「大学見本市2023」4年ぶり開催 電池や軽量化の研究多数 電動車を想定した試作品や新技術披露 「大学見本市2023」4年ぶり開催 電池や軽量化の研究多数 電動車を想定した試作品や新技術披露 2023.08.26 大学・研究
国内最大級の産学連携イベント「大学見本市2023」ビッグサイトで開幕 EVや自動運転の研究事例も 会期は8/25まで 国内最大級の産学連携イベント「大学見本市2023」ビッグサイトで開幕 EVや自動運転の研究事例も 会期は8/25まで 2023.08.25 大学・研究
日産・自技会関東・東京都市大、中学・高校生向けEVコンテスト「エコ1チャレンジカップ」を8/26に開催 日産・自技会関東・東京都市大、中学・高校生向けEVコンテスト「エコ1チャレンジカップ」を8/26に開催 2023.08.24 大学・研究
大阪大学、空間光イジングマシンの新計算モデルに道筋 大阪大学、空間光イジングマシンの新計算モデルに道筋 2023.08.21 大学・研究
ミライラボ、路面敷設型太陽光発電パネルの実証実験を開始 太陽光発電インフラの実力向上へ ミライラボ、路面敷設型太陽光発電パネルの実証実験を開始 太陽光発電インフラの実力向上へ 2023.08.21 大学・研究
ブリヂストン、東北大とゴムのシミュレーション基盤技術を共同研究 2023.08.16 大学・研究
住友電工子会社と京大、渋滞予測の新手法を開発 AIと交通工学で高精度の予測実現 住友電工子会社と京大、渋滞予測の新手法を開発 AIと交通工学で高精度の予測実現 2023.08.08 大学・研究
日本ガイシ、無線電力伝送の月面実証を目指して共同研究 2023.08.05 自動車部品・素材・サプライヤー
日本ミシュラン、本社機能の移転を完了 群馬県太田市の研究開発拠点で産学官連携 日本ミシュラン、本社機能の移転を完了 群馬県太田市の研究開発拠点で産学官連携 2023.08.04 自動車部品・素材・サプライヤー
フラットフィールドや東京都市大学など、水素エンジントラックの輸送実証を富山県で開始 フラットフィールドや東京都市大学など、水素エンジントラックの輸送実証を富山県で開始 2023.08.02 交通・物流・架装
学生フォーミュラ2023、90チームがエントリー 8/21から9/2まで開催 4年ぶりに一般来場にも公開 学生フォーミュラ2023、90チームがエントリー 8/21から9/2まで開催 4年ぶりに一般来場にも公開 2023.07.21 クルマ文化・モータースポーツ
横浜ゴム、添加剤不要の高耐久ゴム材料を信州大学と共同開発 横浜ゴム、添加剤不要の高耐久ゴム材料を信州大学と共同開発 2023.07.05 大学・研究
産学官連携で「レベル4」実装へ、埼玉県深谷市が自動運転コンソーシアム始動 埼工大など7者と連携 産学官連携で「レベル4」実装へ、埼玉県深谷市が自動運転コンソーシアム始動 埼工大など7者と連携 2023.07.03 大学・研究
JST、長期視点で科学技術者を育成 小中高生の新教育プログラム 今年度は12件採択 JST、長期視点で科学技術者を育成 小中高生の新教育プログラム 今年度は12件採択 2023.07.03 大学・研究
走行中のEVへの非接触充電、国内初の公道実験を2023年秋から開始 東大の藤本・清水研究室が千葉・柏で 走行中のEVへの非接触充電、国内初の公道実験を2023年秋から開始 東大の藤本・清水研究室が千葉・柏で 2023.07.01 大学・研究
京大スタートアップのエネコートテクノロジーズ、ペロブスカイト太陽電池をトヨタと共同開発 2023.06.29 大学・研究
マツダが取り組む微細藻類の培養技術確立 工場排水循環とバイオマス燃料製造で一石二鳥 マツダが取り組む微細藻類の培養技術確立 工場排水循環とバイオマス燃料製造で一石二鳥 2023.06.24 自動車メーカー
新着記事
JU室蘭、青年部担当AA JU室蘭、青年部担当AA 05:00 北海道
道内車体協、レーバーレート引き上げへ支援活発化 道内車体協、レーバーレート引き上げへ支援活発化 05:00 北海道
北見でトヨタの現役ランナーがランニング教室 北見のトヨタディーラー主催 北見でトヨタの現役ランナーがランニング教室 北見のトヨタディーラー主催 05:00 北海道
〈オートオークション結果〉近畿地区 2025/8/25~30 〈オートオークション結果〉近畿地区 2025/8/25~30 05:00 近畿圏
おすすめ記事
ホンダ学園、初代「シビック」レストアしモナコのラリーに参戦 宗一郎さん譲りの〝挑戦心〟で ホンダ学園、初代「シビック」レストアしモナコのラリーに参戦 宗一郎さん譲りの〝挑戦心〟で 2025.08.30 自動車整備・板金塗装
〈霧灯〉老朽化が進む道路 2025.08.30 コラム
トヨタグループ、激甚化する災害に具体的な対策を提案 電動車が命をつなぐ  トヨタグループ、激甚化する災害に具体的な対策を提案 電動車が命をつなぐ  2025.08.30 企画・解説・オピニオン
神奈川県の黒岩祐治知事、日産・追浜工場問題で厚労大臣と経産大臣に「要望書」 神奈川県の黒岩祐治知事、日産・追浜工場問題で厚労大臣と経産大臣に「要望書」 2025.08.30 政治・行政・自治体
2025.09.03
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込