地域総合

岐阜トヨペット、新たな指標策定 顧客とのつながり度合いを数値化 2022.05.20 中部圏
〈近畿圏リポート〉京都トヨタ、社内改革で成果 2022年新車販売大幅増を目指す 〈近畿圏リポート〉京都トヨタ、社内改革で成果 2022年新車販売大幅増を目指す 2022.05.20 近畿圏
JU愛知、組合員向け研修を大幅拡充 独自の店舗運営、社員育成など JU愛知、組合員向け研修を大幅拡充 独自の店舗運営、社員育成など 2022.05.20 中部圏
ネッツ福島、モビリティ活用し地域課題解決 金山町の取り組みに協力し小型EV試乗会 ネッツ福島、モビリティ活用し地域課題解決 金山町の取り組みに協力し小型EV試乗会 2022.05.19 東北
広島マツダ、CX─60国内投入機に高級・高額商品販売体制強化へ 2022.05.19 中・四国
富士スバル、プレオープンフェア 高崎問屋町店を全面刷新 富士スバル、プレオープンフェア 高崎問屋町店を全面刷新 2022.05.19 首都圏
佐賀日産、佐賀店が「おもてなし大賞」 CS向上へチームで取り組み 佐賀日産、佐賀店が「おもてなし大賞」 CS向上へチームで取り組み 2022.05.19 九州
ネッツびわこ、アウトドアを前面に新店舗「WOODY草津西」 ネッツびわこ、アウトドアを前面に新店舗「WOODY草津西」 2022.05.18 近畿圏
トヨタ併売から2年、販売店の声 新規客増加やチャンス拡大 トヨタ併売から2年、販売店の声 新規客増加やチャンス拡大 2022.05.18 自動車流通・新車ディーラー
ネッツ道都が顧客交流イベント 親子で農業体験 「食育」テーマ じゃがいも植え付け ネッツ道都が顧客交流イベント 親子で農業体験 「食育」テーマ じゃがいも植え付け 2022.05.18 地域総合
ホンダカーズ中央神奈川、2022年度の新車販売を5850台に設定 ホンダカーズ中央神奈川、2022年度の新車販売を5850台に設定 2022.05.17 首都圏
カローラ岐阜、ネッツ岐阜、合併へ業務統合着々 カローラ岐阜、ネッツ岐阜、合併へ業務統合着々 2022.05.17 中部圏
京都ダイハツ、社内に「モビリティライフ推進室」 多様な移動手段提供、ウィルを幅広い層に提案 2022.05.17 近畿圏
大阪府ホンダ会、2022年度目標 管理内ユーザー1万台増 バリューチェーン強化 2022.05.16 近畿圏
日産プリンス福岡、日産ららぽーと福岡店を新設 西日本初のウォークイン店舗 日産プリンス福岡、日産ららぽーと福岡店を新設 西日本初のウォークイン店舗 2022.05.16 九州
トヨタ、スバル両陣営ディーラー 新型EV拡販に注力、魅力訴求し需要獲得へ トヨタ、スバル両陣営ディーラー 新型EV拡販に注力、魅力訴求し需要獲得へ 2022.05.13 近畿圏
トヨタモビリティパーツ静岡支社、支社本部や部品センター移転新築 顧客利便性、ES向上目指す トヨタモビリティパーツ静岡支社、支社本部や部品センター移転新築 顧客利便性、ES向上目指す 2022.05.13 中部圏
〈NTPトヨタ信州、2店舗を相次ぎ一新〉安曇野店 穂高店と店舗統合 〈NTPトヨタ信州、2店舗を相次ぎ一新〉安曇野店 穂高店と店舗統合 2022.05.13 首都圏
〈NTPトヨタ信州、2店舗を相次ぎ一新〉塩尻店 初のデジタルサイネージ設置 〈NTPトヨタ信州、2店舗を相次ぎ一新〉塩尻店 初のデジタルサイネージ設置 2022.05.13 首都圏
山形日産、寒河江店を一新 再エネでEVに電力供給、太陽光パネルと充放電設備設置 環境負荷低減のモデルケースに 山形日産、寒河江店を一新 再エネでEVに電力供給、太陽光パネルと充放電設備設置 環境負荷低減のモデルケースに 2022.05.13 東北
新着記事
石破首相、自動車・部品メーカートップと米国関税で意見交換 逆輸入車も話題に 石破首相、自動車・部品メーカートップと米国関税で意見交換 逆輸入車も話題に 19:50 政治・行政・自治体
トヨタ、8月1日から全工場で稼働再開 「湾岸エリアの完成車物流拠点で安全を確認」 トヨタ、8月1日から全工場で稼働再開 「湾岸エリアの完成車物流拠点で安全を確認」 19:30 自動車メーカー
日産のエスピノーサ社長、一体感が日産の強み 不安解消へ「できるだけ早くはっきりさせる」 日産のエスピノーサ社長、一体感が日産の強み 不安解消へ「できるだけ早くはっきりさせる」 05:00 自動車メーカー
〈視線〉土用丑の日 05:00 首都圏
おすすめ記事
アルコールインターロックの普及機運高まる きっかけは日本郵便問題 選択肢の拡大も後押し アルコールインターロックの普及機運高まる きっかけは日本郵便問題 選択肢の拡大も後押し 2025.07.28 企画・解説・オピニオン
2024年度の自動車機械工具販売実績、1400億円超は31年ぶり 車両高度化や人手不足対応で 機工協まとめ 2024年度の自動車機械工具販売実績、1400億円超は31年ぶり 車両高度化や人手不足対応で 機工協まとめ 2025.07.28 自動車整備・板金塗装
連載「転ばぬ先の法律相談」(256)育児・介護休業法の改正(6)子の看護休暇制度 2025.07.28 自動車流通・新車ディーラー
〈霧灯〉地球の時計と王様の衣装 2025.07.28 コラム
2025.07.31
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込