地域総合

〈東日本大震災と原発事故から11年〉東北地区の自動車業界、多様な取り組みで地域復興に貢献 〈東日本大震災と原発事故から11年〉東北地区の自動車業界、多様な取り組みで地域復興に貢献 2022.03.11 東北
エクセレンスインターナショナル、「ポルシェセンター青山/世田谷認定中古車店」を刷新 エクセレンスインターナショナル、「ポルシェセンター青山/世田谷認定中古車店」を刷新 2022.03.11 首都圏
昭和グループ 佐賀、長崎の販社再編 西九州トヨタとネッツ佐賀が4月1日に合併 2022.03.11 九州
宮城ダイハツ、大河原店リニューアル 集客力高める工夫取り入れ顧客利便性を向上 宮城ダイハツ、大河原店リニューアル 集客力高める工夫取り入れ顧客利便性を向上 2022.03.10 東北
愛媛日産、VR/AR活用し整備士教育 新規事業ファンドから支援 17日に実証実験会 2022.03.10 中・四国
大阪トヨペット、カスタマイズ事業を強化 トヨタテックス大阪と連携 専門プロジェクト立ち上げ需要取り込み狙う 大阪トヨペット、カスタマイズ事業を強化 トヨタテックス大阪と連携 専門プロジェクト立ち上げ需要取り込み狙う 2022.03.09 近畿圏
近畿のトヨタ陣営が交通安全で連携強化 6府県全店一斉に共通ポスター掲示、各店SNS発信 2022.03.09 近畿圏
JU千葉、5月からAA3レーン運用へ拡大 利便性向上図る JU千葉、5月からAA3レーン運用へ拡大 利便性向上図る 2022.03.09 首都圏
ホンダ自販タナカ、高岡ホンダ自販を合併 ネットワーク県内全域に拡大 ホンダ自販タナカ、高岡ホンダ自販を合併 ネットワーク県内全域に拡大 2022.03.08 中部圏
HC中央佐賀とホンダフレンドリー、県越え4月1日合併 2022.03.08 九州
茨城県内の新車ディーラー、国内外の動向に関心 コロナ禍、工場停止、軍事侵攻… 新車販売への影響に危機感 茨城県内の新車ディーラー、国内外の動向に関心 コロナ禍、工場停止、軍事侵攻… 新車販売への影響に危機感 2022.03.08 首都圏
ネッツニューリー北大阪、保有客シェア拡大加速 直近1年以内入庫客2万人へ 2022.03.07 近畿圏
未来工房と日産レンタリース埼玉が合同で新規出店、サイニチHDのメリット生かす ハードとソフト両面から攻勢 未来工房と日産レンタリース埼玉が合同で新規出店、サイニチHDのメリット生かす ハードとソフト両面から攻勢 2022.03.07 首都圏
大阪の2月新車販売22.5%減 8カ月連続前年割れ、落ち込み幅拡大 新車供給制限強まる 2022.03.04 近畿圏
アライAA仙台、建設機械の画像出品対応力を強化 会場内で管理や検査可能な体制構築 小山会場で社員研修 専門知識持つ人材育成 アライAA仙台、建設機械の画像出品対応力を強化 会場内で管理や検査可能な体制構築 小山会場で社員研修 専門知識持つ人材育成 2022.03.04 東北
埼玉トヨペット、北本支店を2倍に拡張 中古車常設展示場を新設 埼玉トヨペット、北本支店を2倍に拡張 中古車常設展示場を新設 2022.03.04 首都圏
千葉マツダ、君津店をリニューアル 新世代店舗への切り替え加速 千葉マツダ、君津店をリニューアル 新世代店舗への切り替え加速 2022.03.03 首都圏
京滋マツダ 滋賀の半数、新世代店舗に 京滋マツダ 滋賀の半数、新世代店舗に 2022.03.03 近畿圏
ホンダカーズ兵庫、尼崎名神店を拡張 ホンダカーズ兵庫、尼崎名神店を拡張 2022.03.02 近畿圏
北海道スバル、初の雪道試乗会 四輪駆動システムを体感 北海道スバル、初の雪道試乗会 四輪駆動システムを体感 2022.03.02 北海道
新着記事
〈霧灯〉「昭和」は誤報で幕開く 05:00 コラム
テラチャージと西部ガス、EVインフラ整備で提携 05:00 九州
〈オートオークション結果〉中四国地区 2025/5/7~13 〈オートオークション結果〉中四国地区 2025/5/7~13 05:00 中・四国
〈オートオークション予定〉中四国地区 2025/5/16~22 〈オートオークション予定〉中四国地区 2025/5/16~22 05:00 中・四国
おすすめ記事
〈霧灯〉ガソリン補助金は続く 2025.05.10 コラム
川崎重工の2026年3月期決算、営業利益が過去最高に トランプ関税は価格転嫁で対応 川崎重工の2026年3月期決算、営業利益が過去最高に トランプ関税は価格転嫁で対応 2025.05.09 自動車メーカー
日産、北九州市の電池新工場 建設中止を決定 経産省も557億円の補助金取り消し 日産、北九州市の電池新工場 建設中止を決定 経産省も557億円の補助金取り消し 2025.05.09 自動車メーカー
ダイハツ独自の生産思想「SSC」が進化 高効率・低コストだけじゃない 人にも環境にも優しく ダイハツ独自の生産思想「SSC」が進化 高効率・低コストだけじゃない 人にも環境にも優しく 2025.05.10 自動車メーカー
2025.05.15
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込