北海道

日整連の木場宣行専務理事が北整連総会に出席 「いまは大きなチャンス」人材確保と新技術対応へ 日整連の木場宣行専務理事が北整連総会に出席 「いまは大きなチャンス」人材確保と新技術対応へ 2024.06.19 北海道
〈新規認証・指定工場〉北海道運輸局 2024年5月 2024.06.19 北海道
北標協、定時総会を開催 2024.06.19 北海道
JAF旭川が指定工場会議 2024.06.19 北海道
札幌トヨタグループ 2024年3月期業績 売上、利益とも2期連続過去最高 新車供給の回復が寄与 2024.06.19 北海道
ネッツ札幌、「とうきび」の種まきを実施 ネッツ札幌、「とうきび」の種まきを実施 2024.06.19 北海道
HC南札幌、初の社内サービスコンテストを開催 HC南札幌、初の社内サービスコンテストを開催 2024.06.19 北海道
ATPグループ、本社機能を一本化 営業部門など業務効率化を推進 2024.06.19 北海道
5月の道内中古車登録 4.6%増の3万台 5月の道内中古車登録 4.6%増の3万台 2024.06.19 北海道
SAA、スズキ&SAAジョイントAA 成約率が8割超 SAA、スズキ&SAAジョイントAA 成約率が8割超 2024.06.19 北海道
北整連が総会、坂根釧路整振会長と片山北見整振会長が理事に就任 北整連が総会、坂根釧路整振会長と片山北見整振会長が理事に就任 2024.06.14 北海道
2024年5月の北海道中古車登録・届け出台数、前年比4.6%増 2024.06.14 北海道
帯広自家用自動車協会が交通安全祈願祭 「交通安全合掌地蔵」に誓う 帯広自家用自動車協会が交通安全祈願祭 「交通安全合掌地蔵」に誓う 2024.06.12 北海道
JU札幌、青年部担当AAを開催 出品目標上回る1171台 成約率は8割 JU札幌、青年部担当AAを開催 出品目標上回る1171台 成約率は8割 2024.06.12 北海道
釧路スバル、今年も小学校に図書購入費を寄付 教育支援で地域貢献 釧路スバル、今年も小学校に図書購入費を寄付 教育支援で地域貢献 2024.06.12 北海道
トヨタ、札幌で北海道初の「クラウンエステート」展示イベント、新型車の世界観発信 トヨタ、札幌で北海道初の「クラウンエステート」展示イベント、新型車の世界観発信 2024.06.12 北海道
札幌・室蘭管内新車登録台数、5月は前年比1%減 トヨタが2桁減  2024.06.12 北海道
〈道内団体が総会〉札幌整振 2024.06.12 北海道
〈道内団体が総会〉北海道レッカー事業組合 2024.06.12 北海道
〈道内団体が総会〉旭川整振 2024.06.12 北海道
新着記事
三菱自動車、日産の米国工場でSUVの共同生産や投資を検討 日産にはPHVをローグとして提供 三菱自動車、日産の米国工場でSUVの共同生産や投資を検討 日産にはPHVをローグとして提供 2025.05.08 自動車メーカー
台湾・ヤゲオ、芝浦電子へのTOB価格を6200円に引き上げ ミネベアミツミに対抗 台湾・ヤゲオ、芝浦電子へのTOB価格を6200円に引き上げ ミネベアミツミに対抗 2025.05.08 自動車部品・素材・サプライヤー
デンソーとローム、半導体で戦略的パートナーシップ締結 電動車や自動運転向けを共同開発 デンソーとローム、半導体で戦略的パートナーシップ締結 電動車や自動運転向けを共同開発 2025.05.08 自動車部品・素材・サプライヤー
トヨタ、EV世界販売150万台の目標見直しへ EV需要低迷で計画引き下げ トヨタ、EV世界販売150万台の目標見直しへ EV需要低迷で計画引き下げ 2025.05.08 自動車メーカー
おすすめ記事
東京海上日動、損保募集人の氏名など1万2000件の情報漏えい 社員のデータ誤送信で 東京海上日動、損保募集人の氏名など1万2000件の情報漏えい 社員のデータ誤送信で 2025.05.03 自動車流通・新車ディーラー
政府の個人情報保護委員会、損保大手4社に情報漏えいで行政指導 「法令違反の重大性が大きい」ため 政府の個人情報保護委員会、損保大手4社に情報漏えいで行政指導 「法令違反の重大性が大きい」ため 2025.05.02 政治・行政・自治体
〈サロン〉CAA岐阜会場 白木早苗会場長 〈サロン〉CAA岐阜会場 白木早苗会場長 2025.05.02 中部圏
マツダ「MX-30」の価値 販売低迷もロータリーEVなどに挑戦 PHV市場の難しさも マツダ「MX-30」の価値 販売低迷もロータリーEVなどに挑戦 PHV市場の難しさも 2025.05.06 自動車メーカー
2025.05.08
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込