中・四国

徳島トヨペット、3カ年計画 複数店舗で投資加速 拡張やショールーム刷新、職場環境整備も 2025.05.08 中・四国
中国運輸局 ナンバープレート交付手数料を改定 中国運輸局 ナンバープレート交付手数料を改定 2025.05.08 中・四国
〈ひと〉岡山運輸支局長に就任した 土井清志さん 〈ひと〉岡山運輸支局長に就任した 土井清志さん 2025.05.08 中・四国
シティライト、岡山県で輸入車事業強化 仏2ブランド開設へ 2025.05.08 中・四国
〈オートオークション予定〉中四国地区 2025/5/7 〈オートオークション予定〉中四国地区 2025/5/7 2025.05.01 中・四国
〈2025年3月 中国運輸局管内保有車両数〉 〈2025年3月 中国運輸局管内保有車両数〉 2025.05.01 中・四国
カローラ岡山、2024年度優秀社員表彰 カローラ岡山、2024年度優秀社員表彰 2025.05.01 中・四国
〈オートオークション結果〉中四国地区 2025/4/22~29 〈オートオークション結果〉中四国地区 2025/4/22~29 2025.05.01 中・四国
速太郎本部、オーナーコンベンション開催 速太郎本部、オーナーコンベンション開催 2025.05.01 中・四国
〈人事・組織〉四国運輸局 2025.05.01 中・四国
ひろしまモビリティワールド、県と商業施設跡地利用で定期借地権設定契約を締結 2025.05.01 中・四国
JAF香川、穴吹工科カレッジと整備知識指導で協定締結 2025.05.01 中・四国
〈伝言板〉ネッツトヨタ山陽 鈴森賢史社長/日産プリンス香川 久保智彦社長 2025.05.01 中・四国
JAF徳島、徳島工業短大と災害時の施設利用で協定締結 2025.05.01 中・四国
〈新規認証・指定・廃止工場〉中国運輸局 2025年3月 2025.05.01 中・四国
レモリフ社長ら参加、万博でリユース活用を訴求 地域活性化や持続的成長へ レモリフ社長ら参加、万博でリユース活用を訴求 地域活性化や持続的成長へ 2025.05.01 中・四国
岡山トヨタとネッツ山陽が共用 PDIセンターが竣工 岡山トヨタとネッツ山陽が共用 PDIセンターが竣工 2025.05.01 中・四国
マツダ財団、青少年の健全育成へ市民活動支援贈呈式 マツダ財団、青少年の健全育成へ市民活動支援贈呈式 2025.05.01 中・四国
高知日産プリンス、災害時のBCP対策と労働環境改善 社員が働きやすい職場へ 高知日産プリンス、災害時のBCP対策と労働環境改善 社員が働きやすい職場へ 2025.05.01 中・四国
カローラ岡山、一般管理費カバー率引き上げ 今年度中に114%へ 安定した収益基盤確立 2025.04.24 中・四国
新着記事
三菱自、タイの第3工場での車両生産 2027年半ばから休止 タイの市況悪化で工場集約 三菱自、タイの第3工場での車両生産 2027年半ばから休止 タイの市況悪化で工場集約 19:50 自動車メーカー
日産、ネクスペリア半導体問題で追浜と日産九州で1週間減産 ノート・セレナ・エクストレイルを生産 日産、ネクスペリア半導体問題で追浜と日産九州で1週間減産 ノート・セレナ・エクストレイルを生産 19:30 自動車メーカー
三菱自の2025年4~9月期決算、営業利益81%減 最終赤字は92億円 東南アジアや北米で低迷 関税影響も 三菱自の2025年4~9月期決算、営業利益81%減 最終赤字は92億円 東南アジアや北米で低迷 関税影響も 19:10 自動車メーカー
トヨタの2025年4~9月期決算、通期見通しを上方修正 売上収益49兆円 純利益は2兆9300億円 トヨタの2025年4~9月期決算、通期見通しを上方修正 売上収益49兆円 純利益は2兆9300億円 15:50 自動車メーカー
おすすめ記事
ジャパンモビリティショー2025 見どころ紹介(1)近未来と昭和を楽しむ主催者プログラム ジャパンモビリティショー2025 見どころ紹介(1)近未来と昭和を楽しむ主催者プログラム 2025.11.01 クルマ文化・モータースポーツ
独VWのシェーファーCEO、ネクスペリア半導体不足「1週間分の用意ある」 代替品確保で「台数落とさず生産」 独VWのシェーファーCEO、ネクスペリア半導体不足「1週間分の用意ある」 代替品確保で「台数落とさず生産」 2025.11.01 自動車メーカー
ソフト99、TOB期間を11月13日に延長 買い付け価格は据え置き ソフト99、TOB期間を11月13日に延長 買い付け価格は据え置き 2025.11.01 カー用品・補修部品
〈JMS2025   点描〉トミカ 初代から最新までずらり 〈JMS2025 点描〉トミカ 初代から最新までずらり 2025.11.01 企画・解説・オピニオン
2025.11.05
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込