日本ガイシと独BASF子会社は、改良型の電力貯蔵用NAS(ナトリウム硫黄)電池「NAS MODEL L24」を共同開発し、海外市場で販売を始めた。セル(単電池)内の腐食を防ぐことで年間1%未満の低劣化率を実現。従来に比べ少ない設置台数で運用でき、整備費用も抑えられるため、電力貯蔵システムへの投資を約2割削減できるという。日本ガイシとBASFは、2…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
日本ガイシと独BASF子会社は、改良型の電力貯蔵用NAS(ナトリウム硫黄)電池「NAS MODEL L24」を共同開発し、海外市場で販売を始めた。セル(単電池)内の腐食を防ぐことで年間1%未満の低劣化率を実現。従来に比べ少ない設置台数で運用でき、整備費用も抑えられるため、電力貯蔵システムへの投資を約2割削減できるという。日本ガイシとBASFは、2…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。