東京へ転勤してきて最初に戸惑ったのがごみの分類だ。それまで住んでいた地域は比較的細かな分類をしていたが、こちらでは「燃やすごみ」と「燃やさないごみ」の2種類。自治体の分類マニュアルを見ながら、ごみを分けるという日が続いた◆ところがある日、収集方法が変わったという自治体からの案内を見ると、これまでは燃やさないごみに入っていたプラスチック容器なども、…