椿本チエインが、V2X(車車間・路車間通信)対応充放電装置「eLINK」1台を京田辺市に寄贈した。災害による停電時に電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)から電力を取り出し、非常用電源として活用できる。同市には京田辺工場があり、地域貢献活動の一環。eLINKを通じた、市役所に隣接するコミュニティホールへの電力供給を想定する。同市は…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
椿本チエインが、V2X(車車間・路車間通信)対応充放電装置「eLINK」1台を京田辺市に寄贈した。災害による停電時に電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)から電力を取り出し、非常用電源として活用できる。同市には京田辺工場があり、地域貢献活動の一環。eLINKを通じた、市役所に隣接するコミュニティホールへの電力供給を想定する。同市は…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。