国土交通省がハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)の静音性について安全対策に乗り出した。クルマの出す音といえば、これまでは一貫して、「騒音環境対策」であった。「静音安全対策」とは耳慣れないフレーズだが、平たく言えばモーター駆動走行時のHV、EVは音を出さないから歩行者に危ない。そこで何らかの音を出してクルマの接近を歩行者に知らせる措置を講じよ…