東陽テクニカは、二次電池の研究、開発を支援するシステムを発売したと発表した。全自動で電池の残容量(SOC)と温度を制御しながら、自己放電電流を測定できるソフトウエアを開発した。二次電池などの化学電池は未使用時に発生する自己放電量を測ることで性能や劣化度を判定する。性能評価に欠かせない試験だが、作業が煩雑で時間がかかっていた。試験システムにより作業…