特許庁は、ブルネイ知的財産庁と特許審査ハイウェイ(PPH)プラスを10月から始める。日本で特許権が認められれば、ブルネイでも早期に特許権が取得できる枠組みだ。東南アジア諸国連合(ASEAN)地域ではブルネイを含め9カ国が日本の特許審査結果を活用できることになった。特許庁は、日系企業の有力な事業展開先であるASEAN地域の知財制度を今後も整備・強化…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
特許庁は、ブルネイ知的財産庁と特許審査ハイウェイ(PPH)プラスを10月から始める。日本で特許権が認められれば、ブルネイでも早期に特許権が取得できる枠組みだ。東南アジア諸国連合(ASEAN)地域ではブルネイを含め9カ国が日本の特許審査結果を活用できることになった。特許庁は、日系企業の有力な事業展開先であるASEAN地域の知財制度を今後も整備・強化…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。