KDDI、ゼンリン、富士通の3社は26日、完全自動運転車向け「ダイナミックマップ」(高精度3次元地図)を生成するために必要となる大容量データ収集と、自動運転車へのマップ配信技術の実証実験を2018年1月から開始することで合意したと発表した。実証実験では「4G LTE」に加え、次世代移動通信システムである「5G」の活用も検討する。「レベル4」(限定…