ユピテルは4日、2012年10月~13年8月に販売したドライブレコーダー(ドラレコ)のリコールを経済産業省に届け出た。内蔵したリチウムイオン電池が原因と見られる発火が2件発生しているためで、対象は8万5千台。対象商品の交換と回収を4日から始めた。ドラレコは近年、順調に市場を拡大しているが、安価な海外製品も多く出回っており安全性を懸念する声も上がっ…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
ユピテルは4日、2012年10月~13年8月に販売したドライブレコーダー(ドラレコ)のリコールを経済産業省に届け出た。内蔵したリチウムイオン電池が原因と見られる発火が2件発生しているためで、対象は8万5千台。対象商品の交換と回収を4日から始めた。ドラレコは近年、順調に市場を拡大しているが、安価な海外製品も多く出回っており安全性を懸念する声も上がっ…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。