財務省が20日発表した2016年度の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は4兆69億円の黒字だった。円高や資源価格の低迷を背景に、輸入総額が大幅に減少した。年度ベースでの黒字は10年度以来、6年ぶりで、11年3月に起きた東日本大震災後では実質的に初めてとなる。対米国は6兆6294億円の黒字。ただ、円高の影響など…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
財務省が20日発表した2016年度の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は4兆69億円の黒字だった。円高や資源価格の低迷を背景に、輸入総額が大幅に減少した。年度ベースでの黒字は10年度以来、6年ぶりで、11年3月に起きた東日本大震災後では実質的に初めてとなる。対米国は6兆6294億円の黒字。ただ、円高の影響など…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。