カーナビゲーションシステムメーカーの2016年4~9月期決算が出揃った。円高による為替換算の影響を大きく受け富士通テン(非上場)を除いて各社が減収となった。為替影響分を除いた実質の事業ベースでは増収となったケースも見られる。足元では円安で推移しているものの、先行き不透明感から通期業績予想は慎重で、増収営業増益は2社にとどまる。中間期は為替変動が各…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
カーナビゲーションシステムメーカーの2016年4~9月期決算が出揃った。円高による為替換算の影響を大きく受け富士通テン(非上場)を除いて各社が減収となった。為替影響分を除いた実質の事業ベースでは増収となったケースも見られる。足元では円安で推移しているものの、先行き不透明感から通期業績予想は慎重で、増収営業増益は2社にとどまる。中間期は為替変動が各…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。