足かけ5年ものマラソン交渉で合意にこぎ着けた環太平洋経済連携協定(TPP)の先行きが日米の都合で怪しくなってきた。米オバマ政権は11月8日の大統領選後に議会承認を得るシナリオを描くが予断を許さず、次期政権に移れば承認のハードルは一段と上がる。日本は臨時国会で承認案と関連法案を成立させる構えだが野党は対決色を強める。グローバルサプライチェーン(供給…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
足かけ5年ものマラソン交渉で合意にこぎ着けた環太平洋経済連携協定(TPP)の先行きが日米の都合で怪しくなってきた。米オバマ政権は11月8日の大統領選後に議会承認を得るシナリオを描くが予断を許さず、次期政権に移れば承認のハードルは一段と上がる。日本は臨時国会で承認案と関連法案を成立させる構えだが野党は対決色を強める。グローバルサプライチェーン(供給…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。