まだ計画にはほど遠い国内充電インフラ(写真はイメージ)

電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の車両と二人三脚で普及が進む充電インフラ。現在、急速充電器の規格には日本の自動車メーカーが推進する「チャデモ」と、欧米の自動車メーカーが推進する「コンボ」など計4種類が存在する。過去には二者択一の規格争いもあったが、今では両コネクターに対応するマルチ充電器の普及を通じて両規格が共存する図式に移…