高度な制御技術を生かし、自動車メーカーもロボット事業の拡大を目指す

「ロボット」の語源は今から約100年前、チェコの劇作家、カレル・チャペックが戯曲のなかで「人造人間」を指して使ったことに由来すると言われます。1960年代には産業用ロボットがアメリカで開発され、高度経済成長中の国内製造業も積極的に導入しました。きつい姿勢を続ける作業や、危険な作業などからロボット化されていき、生産効率の向上だけでなく、労働環境の改…