政治・行政・自治体

〈リコール〉トランテックス、いすゞ「フォワード」のウイング電源ハーネスに不具合 ほか 2024.05.28 政治・行政・自治体
金融庁の損保有識者会議、保険の「企業内代理店」規制見直し求める声 金融庁の損保有識者会議、保険の「企業内代理店」規制見直し求める声 2024.05.27 政治・行政・自治体
対象車種広がるユニバーサルデザインタクシー 国交省は各都道府県で25%を目標に 対象車種広がるユニバーサルデザインタクシー 国交省は各都道府県で25%を目標に 2024.05.27 政治・行政・自治体
USTR、中国からの輸入EVの関税を100%に 8月1日から適用 2024.05.24 政治・行政・自治体
政府、自動運転「レベル4」以上の事故 専門調査機関の設置検討 迅速な被害者救済へ 政府、自動運転「レベル4」以上の事故 専門調査機関の設置検討 迅速な被害者救済へ 2024.05.24 政治・行政・自治体
〈インタビュー〉交通遺児育英会 石橋健一会長 ヤングケアラーへの支援が課題 〈インタビュー〉交通遺児育英会 石橋健一会長 ヤングケアラーへの支援が課題 2024.05.23 政治・行政・自治体
国交省、整備人材確保へ〝あの手この手〟 今年も高校訪問やインターンシップなど 国交省、整備人材確保へ〝あの手この手〟 今年も高校訪問やインターンシップなど 2024.05.23 政治・行政・自治体
NEXCO社長人事 中日本は縄田正氏 西日本は芝村善治氏 首都高は寺山徹氏 NEXCO社長人事 中日本は縄田正氏 西日本は芝村善治氏 首都高は寺山徹氏 2024.05.23 政治・行政・自治体
政府の「モビリティDX戦略案」、SDVなど3領域 世界シェア3割目標に 政府の「モビリティDX戦略案」、SDVなど3領域 世界シェア3割目標に 2024.05.22 政治・行政・自治体
「日本版ライドシェア」規制改革推進会議がたたき台 制度見直しへ曲折 「日本版ライドシェア」規制改革推進会議がたたき台 制度見直しへ曲折 2024.05.21 政治・行政・自治体
経産省と国交省、日本メーカーのSDV世界シェア 2030年に3割の1200万台へ 経産省と国交省、日本メーカーのSDV世界シェア 2030年に3割の1200万台へ 2024.05.20 政治・行政・自治体
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(5)取引の適正化 連載「新人歓迎 自動車業界入門」(5)取引の適正化 2024.05.18 企画・解説・オピニオン
国交省、車検の継続検査 2カ月前から可能に 2025年4月から 国交省、車検の継続検査 2カ月前から可能に 2025年4月から 2024.05.17 政治・行政・自治体
国交省 自家用車活用の有償運送サービス対象地域拡大 札幌、仙台など8エリア追加 2024.05.17 交通・物流・架装
国交省の「自動物流道路」検討会、東京・大阪間を念頭に 今夏に中間取りまとめ 国交省の「自動物流道路」検討会、東京・大阪間を念頭に 今夏に中間取りまとめ 2024.05.17 政治・行政・自治体
経産省、次世代ライダー開発支援 2030年実用化へ 研究成果を国内サプライヤーと共有 経産省、次世代ライダー開発支援 2030年実用化へ 研究成果を国内サプライヤーと共有 2024.05.17 政治・行政・自治体
GOと横浜市が協定 事業用EV普及へ急速充電器設置 利用状況調査 GOと横浜市が協定 事業用EV普及へ急速充電器設置 利用状況調査 2024.05.17 交通・物流・架装
金融庁、大手損保の「団体扱契約」自動車保険 不適切な価格調整を調査 金融庁、大手損保の「団体扱契約」自動車保険 不適切な価格調整を調査 2024.05.16 政治・行政・自治体
米国政府、中国製EVへの関税 4倍の100%に引き上げ 半導体は50%に 2024.05.16 政治・行政・自治体
政府のGX実行会議、年末にも戦略案 2040年目標に脱炭素と経済成長を両立 政府のGX実行会議、年末にも戦略案 2040年目標に脱炭素と経済成長を両立 2024.05.16 政治・行政・自治体
新着記事
〈霧灯〉「昭和」は誤報で幕開く 05:00 コラム
テラチャージと西部ガス、EVインフラ整備で提携 05:00 九州
〈オートオークション結果〉中四国地区 2025/5/7~13 〈オートオークション結果〉中四国地区 2025/5/7~13 05:00 中・四国
〈オートオークション予定〉中四国地区 2025/5/16~22 〈オートオークション予定〉中四国地区 2025/5/16~22 05:00 中・四国
おすすめ記事
川崎重工の2026年3月期決算、営業利益が過去最高に トランプ関税は価格転嫁で対応 川崎重工の2026年3月期決算、営業利益が過去最高に トランプ関税は価格転嫁で対応 2025.05.09 自動車メーカー
ダイハツ独自の生産思想「SSC」が進化 高効率・低コストだけじゃない 人にも環境にも優しく ダイハツ独自の生産思想「SSC」が進化 高効率・低コストだけじゃない 人にも環境にも優しく 2025.05.10 自動車メーカー
〈行事予定〉2025/5/12~18 2025.05.10 交通・物流・架装
日本製鉄、USスチール買収「完全子会社化がスタートは変わらない」 6月5日までに最終判断の見通し 日本製鉄、USスチール買収「完全子会社化がスタートは変わらない」 6月5日までに最終判断の見通し 2025.05.10 自動車部品・素材・サプライヤー
2025.05.15
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込