人事・組織改正

〈人事・組織〉住友ゴム工業(2024/1/1) 2023.12.21 人事・組織改正
東京海上日動、2024年4月1日付で社長に城田執行役員 東京海上日動、2024年4月1日付で社長に城田執行役員 2023.12.21 自動車流通・新車ディーラー
エボニックジャパン、新社長に内藤吾朗氏 エボニックジャパン、新社長に内藤吾朗氏 2023.12.20 自動車部品・素材・サプライヤー
〈人事・組織〉住友ゴム工業(2024/1/1) 2023.12.20 人事・組織改正
ボッシュ、クリスチャン・メッカー副社長が東アジア・東南アジア地域プレジデント兼CTOに ボッシュ、クリスチャン・メッカー副社長が東アジア・東南アジア地域プレジデント兼CTOに 2023.12.19 自動車部品・素材・サプライヤー
〈人事・組織〉日本バイリーン/豊田通商 2023.12.19 人事・組織改正
北村製作所、新社長に廣田利明取締役 北村製作所、新社長に廣田利明取締役 2023.12.18 交通・物流・架装
〈人事・組織〉小倉クラッチ/サンコール 2023.12.18 人事・組織改正
〈人事・組織〉オークネット/住友電気工業 ほか 2023.12.15 人事・組織改正
〈人事・組織〉トヨタ車体/ナブテスコ/双日 ほか 2023.12.14 人事・組織改正
イヤサカ、社長に今井祥隆専務が昇格 斎藤智義社長は会長に イヤサカ、社長に今井祥隆専務が昇格 斎藤智義社長は会長に 2023.12.13 自動車整備・板金塗装
住友ゴム、新設の販売会社「ダンロップタイヤ」の社長に河瀬二朗執行役員が就任 2024年1月1日付 住友ゴム、新設の販売会社「ダンロップタイヤ」の社長に河瀬二朗執行役員が就任 2024年1月1日付 2023.12.13 カー用品・補修部品
〈人事・組織〉デンソー(2024/1/1) 2023.12.13 人事・組織改正
〈人事・組織〉トヨタ自動車東日本/横浜ゴム ほか 2023.12.12 人事・組織改正
西日本三菱、1月1日付で社長に吉岡重文氏 西日本三菱、1月1日付で社長に吉岡重文氏 2023.12.08 近畿圏
〈人事・組織〉森六ホールディングス/ティラド 2023.12.07 人事・組織改正
〈人事・組織〉ブリヂストン/ホンダ ほか 2023.12.06 人事・組織改正
〈人事・組織〉経済産業省/国土交通省 ほか 2023.12.05 人事・組織改正
〈人事・組織〉クラレ 2023.12.04 人事・組織改正
〈人事・組織〉三菱自動車/TBK ほか 2023.12.01 人事・組織改正
新着記事
三菱自、タイの第3工場での車両生産 2027年半ばから休止 タイの市況悪化で工場集約 三菱自、タイの第3工場での車両生産 2027年半ばから休止 タイの市況悪化で工場集約 2025.11.05 自動車メーカー
日産、ネクスペリア半導体問題で追浜と日産九州で1週間減産 ノート・セレナ・エクストレイルを生産 日産、ネクスペリア半導体問題で追浜と日産九州で1週間減産 ノート・セレナ・エクストレイルを生産 2025.11.05 自動車メーカー
三菱自の2025年4~9月期決算、営業利益81%減 最終赤字は92億円 東南アジアや北米で低迷 関税影響も 三菱自の2025年4~9月期決算、営業利益81%減 最終赤字は92億円 東南アジアや北米で低迷 関税影響も 2025.11.05 自動車メーカー
トヨタの2025年4~9月期決算、通期見通しを上方修正 売上収益49兆円 純利益は2兆9300億円 トヨタの2025年4~9月期決算、通期見通しを上方修正 売上収益49兆円 純利益は2兆9300億円 2025.11.05 自動車メーカー
おすすめ記事
〈JMS2025   点描〉トミカ 初代から最新までずらり 〈JMS2025 点描〉トミカ 初代から最新までずらり 2025.11.01 企画・解説・オピニオン
ジャパンモビリティショー2025 見どころ紹介(1)近未来と昭和を楽しむ主催者プログラム ジャパンモビリティショー2025 見どころ紹介(1)近未来と昭和を楽しむ主催者プログラム 2025.11.01 クルマ文化・モータースポーツ
ニコニコレンタカー、営業時間外返却サービスをスタート 閉店から翌朝の営業開始まで返却可能に ニコニコレンタカー、営業時間外返却サービスをスタート 閉店から翌朝の営業開始まで返却可能に 2025.11.01 自動車流通・新車ディーラー
ジャパンモビリティショー2025 見どころ紹介(2)モビリティを支える整備士を体験 ジャパンモビリティショー2025 見どころ紹介(2)モビリティを支える整備士を体験 2025.11.02 クルマ文化・モータースポーツ
2025.11.05
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込