紙面記事

〈人事・組織〉ホンダ/住江織物 ほか 2023.09.01 人事・組織改正
金融庁、2023事務年度の重点課題 自動車保険金の不正請求で再発防止策を策定 金融庁、2023事務年度の重点課題 自動車保険金の不正請求で再発防止策を策定 2023.08.31 政治・行政・自治体
乗用車メーカー8社の2023年7月実績、世界生産が6カ月連続プラス 海外は競争激化で減少 乗用車メーカー8社の2023年7月実績、世界生産が6カ月連続プラス 海外は競争激化で減少 2023.08.31 自動車メーカー
トラック架装の久松自動車販売、日野ディーラー通じてトラック販売 大阪から全国展開を視野に トラック架装の久松自動車販売、日野ディーラー通じてトラック販売 大阪から全国展開を視野に 2023.08.31 自動車流通・新車ディーラー
〈霧灯〉NTT法の見直し議論始まる 2023.08.31 コラム
〈読まれた記事ランキング〉2023/8/20~26 2023.08.31
連載「底力 流通・アフター首脳に聞く」フォロフライ 小間裕康代表 競争力ある価格で差別化 連載「底力 流通・アフター首脳に聞く」フォロフライ 小間裕康代表 競争力ある価格で差別化 2023.08.31 自動車流通・新車ディーラー
連載「のら猫コンサルタントが見た 自動車販売店のなぜ」(572)なぜ、彼女は紳士からペンをもらったのか 2023.08.31 自動車流通・新車ディーラー
オートバックス、TOM'Sとカスタムカーの展示販売会 新木場で9月2~10日開催 「トムスGR86TS」など7車種 オートバックス、TOM'Sとカスタムカーの展示販売会 新木場で9月2~10日開催 「トムスGR86TS」など7車種 2023.08.31 カー用品・補修部品
経産省の伊吹英明製造局長、国内のEVや電池生産 支援策をさらに拡充 経産省の伊吹英明製造局長、国内のEVや電池生産 支援策をさらに拡充 2023.08.31 政治・行政・自治体
「ジャパンモビリティショー2023」出展者は過去最多の400超 多様な企画で新たなショーを実現 「ジャパンモビリティショー2023」出展者は過去最多の400超 多様な企画で新たなショーを実現 2023.08.31 自動車メーカー
自動車メーカー各社、中国での開発体制を見直し EVやデジタル技術活用した新型車を機動的に投入 自動車メーカー各社、中国での開発体制を見直し EVやデジタル技術活用した新型車を機動的に投入 2023.08.31 自動車メーカー
トヨタのシステム不具合、国内工場の生産再開 2023.08.31 自動車メーカー
連載「講演『日本自動車産業の誕生』から」(2)自動車産業の誕生 日本フォード、日本GM、トヨタの創業(下) 四宮正親氏 連載「講演『日本自動車産業の誕生』から」(2)自動車産業の誕生 日本フォード、日本GM、トヨタの創業(下) 四宮正親氏 2023.08.31 クルマ文化・モータースポーツ
スプレッド、「スフィアライト」の新製品 LEDバルブ発売 スプレッド、「スフィアライト」の新製品 LEDバルブ発売 2023.08.31 カー用品・補修部品
エンパイヤ自動車が「EMCフェア2023」開催 用品や補修部品の100社出展 エンパイヤ自動車が「EMCフェア2023」開催 用品や補修部品の100社出展 2023.08.31 カー用品・補修部品
住友商事の新サービス「ditto」、ユーザー自らキャンピングカーを製作 事業化を視野に試験プロジェクト 住友商事の新サービス「ditto」、ユーザー自らキャンピングカーを製作 事業化を視野に試験プロジェクト 2023.08.31 カー用品・補修部品
連載「欧米キャンピングカー市場の現状」(4)大村良三 連載「欧米キャンピングカー市場の現状」(4)大村良三 2023.08.31 クルマ文化・モータースポーツ
東京海上日動、2024年1月に自動車保険料を引き上げ 交通量回復で保険金支払い額の増加や物価高騰が背景 東京海上日動、2024年1月に自動車保険料を引き上げ 交通量回復で保険金支払い額の増加や物価高騰が背景 2023.08.31 自動車流通・新車ディーラー
連載「回り続けるために サステイナブルタイヤ最前線」(5)石化製品と決別する日 生産から開発、物流まで全社での対応が必要 連載「回り続けるために サステイナブルタイヤ最前線」(5)石化製品と決別する日 生産から開発、物流まで全社での対応が必要 2023.08.31 自動車部品・素材・サプライヤー