記事

2025年5月の外国メーカー車販売、5.8%増の1万8198台 5カ月連続プラス メルセデス・ベンツが首位奪還 2025年5月の外国メーカー車販売、5.8%増の1万8198台 5カ月連続プラス メルセデス・ベンツが首位奪還 2025.06.06 自動車流通・新車ディーラー
奈良で32年ぶり全日本ラリー開催 家族連れでにぎわう デモ走行で同乗体験も 奈良で32年ぶり全日本ラリー開催 家族連れでにぎわう デモ走行で同乗体験も 2025.06.06 近畿圏
2025年4月の中古車輸出台数、4.4%増の14万7283台 一部航路の輸送費下落が追い風 2025年4月の中古車輸出台数、4.4%増の14万7283台 一部航路の輸送費下落が追い風 2025.06.06 中古車流通
JU滋賀、通常総会開く 新会長・理事長に大西満副会長・副理事長 JU滋賀、通常総会開く 新会長・理事長に大西満副会長・副理事長 2025.06.06 近畿圏
ワイズ、コーティング部門を内製化 中古車で受注拡大 ワイズ、コーティング部門を内製化 中古車で受注拡大 2025.06.06 近畿圏
奈良スバル、レストアに初挑戦 若手育成にも寄与 奈良スバル、レストアに初挑戦 若手育成にも寄与 2025.06.06 近畿圏
〈総会だより〉滋賀県中古自動車販売協会・同商工組合ほか 〈総会だより〉滋賀県中古自動車販売協会・同商工組合ほか 2025.06.06 近畿圏
近畿のダイハツ販社、新型ムーヴで攻勢 代替え需要獲得へ 新規客取り込みにも力 近畿のダイハツ販社、新型ムーヴで攻勢 代替え需要獲得へ 新規客取り込みにも力 2025.06.06 近畿圏
青年部担当AA開催 2千台超す出品達成 青年部担当AA開催 2千台超す出品達成 2025.06.06 東北
〈2025年5月の新車販売台数〉 〈2025年5月の新車販売台数〉 2025.06.06 統計
栃木軽協通常総会、軽の理解促進に協力を 各議案を可決 栃木軽協通常総会、軽の理解促進に協力を 各議案を可決 2025.06.06 首都圏
ウエインズトヨタ神奈川、家族・関係者40人で田植え作業 ウエインズトヨタ神奈川、家族・関係者40人で田植え作業 2025.06.06 首都圏
〈視線〉靴の重要性 2025.06.06 首都圏
連載「新人歓迎 自動車業界入門2025」(16)取引の適正化 連載「新人歓迎 自動車業界入門2025」(16)取引の適正化 2025.06.06 企画・解説・オピニオン
福島県自動車リサイクル協組 田村幸男代表理事ら再任 福島県自動車リサイクル協組 田村幸男代表理事ら再任 2025.06.06 東北
JAF新潟、おしごと体験イベントに出展 JAF新潟、おしごと体験イベントに出展 2025.06.06 首都圏
〈給油所石油製品市況週動向調査(小売価格)〉2025/4/21~6/2 〈給油所石油製品市況週動向調査(小売価格)〉2025/4/21~6/2 2025.06.06 統計
JU関連協総会、会長に神保文明氏 さらなる発展に尽力 JU関連協総会、会長に神保文明氏 さらなる発展に尽力 2025.06.06 首都圏
〈宮城県展示会リポート〉2025/5/31~6/1 〈宮城県展示会リポート〉2025/5/31~6/1 2025.06.06 東北
〈ひと〉JU青森会長・理事長に就任した 安田真弥さん 〈ひと〉JU青森会長・理事長に就任した 安田真弥さん 2025.06.06 東北
新着記事
日産のエスピノーサ社長が会見 新型キックスは予定通り追浜で立ち上げ 他社との協業による生産継続は否定 日産のエスピノーサ社長が会見 新型キックスは予定通り追浜で立ち上げ 他社との協業による生産継続は否定 2025.07.15 自動車メーカー
日産、日産車体湘南工場への委託生産も2026年度末までに終了 ADやNV200バネットを生産 日産、日産車体湘南工場への委託生産も2026年度末までに終了 ADやNV200バネットを生産 2025.07.15 自動車メーカー
日産、追浜工場での車両生産を2027年度末に終了 ノートは九州に生産移管 日産、追浜工場での車両生産を2027年度末に終了 ノートは九州に生産移管 2025.07.15 自動車メーカー
JARWA、日本自動車会議所に加盟 各分野との連携や共創を推進 2025.07.15 自動車整備・板金塗装
おすすめ記事
トヨタ、開発中の新型スーパースポーツ「GTコンセプト」とGT3「GTレーシングコンセプト」を披露 トヨタ、開発中の新型スーパースポーツ「GTコンセプト」とGT3「GTレーシングコンセプト」を披露 2025.07.12 自動車メーカー
日産とホンダ、日産の米国生産車をホンダへ供給で協議 ピックアップトラックを検討 日産とホンダ、日産の米国生産車をホンダへ供給で協議 ピックアップトラックを検討 2025.07.11 自動車メーカー
スズキ、eビターラでEV市場に本格参入 日本は2025年度内に投入 注目の価格は? スズキ、eビターラでEV市場に本格参入 日本は2025年度内に投入 注目の価格は? 2025.07.12 自動車メーカー
日産、総額8600億円の米ドル・ユーロ建て社債を発行 借り換えで資金流動性を確保 日産、総額8600億円の米ドル・ユーロ建て社債を発行 借り換えで資金流動性を確保 2025.07.12 自動車メーカー
2025.07.15
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込