自動車流通・新車ディーラー

損保大手4社が契約情報を漏えい なぜ黙認? 謎多く 少なくとも6年前から 損保大手4社が契約情報を漏えい なぜ黙認? 謎多く 少なくとも6年前から 2024.06.03 自動車流通・新車ディーラー
ヒョンデジャパン、出張整備の専用車両「ヒョンデQちゃん」2号機を稼働 V2L機能で被災地支援にも対応 ヒョンデジャパン、出張整備の専用車両「ヒョンデQちゃん」2号機を稼働 V2L機能で被災地支援にも対応 2024.06.01 自動車流通・新車ディーラー
BMWジャパン、初のブランド発信常設型拠点「フロイデ バイ BMW」 東京・麻布台ヒルズに開設 BMWジャパン、初のブランド発信常設型拠点「フロイデ バイ BMW」 東京・麻布台ヒルズに開設 2024.06.01 自動車流通・新車ディーラー
〈行事予定〉2024/6/3~9 2024.06.01 自動車流通・新車ディーラー
UDトラックス、不正改造で熊本カスタマーセンターを無期限閉鎖 2年間で65台を改造 UDトラックス、不正改造で熊本カスタマーセンターを無期限閉鎖 2年間で65台を改造 2024.05.31 自動車メーカー
JAIA、賛助会員制度を新設 「充電インフラ」「電池リサイクル」「整備人材」対象に JAIA、賛助会員制度を新設 「充電インフラ」「電池リサイクル」「整備人材」対象に 2024.05.30 自動車流通・新車ディーラー
連載「のら猫コンサルタントが見た 自動車販売店のなぜ」(609)なぜ、インバウンドは古都に集まるのか 2024.05.30 自動車流通・新車ディーラー
〈ターゲット2030 持続可能な未来へ〉S&D多摩ホールディングス、子どもホスピスを開設 NPOに協力 〈ターゲット2030 持続可能な未来へ〉S&D多摩ホールディングス、子どもホスピスを開設 NPOに協力 2024.05.29 自動車流通・新車ディーラー
SBI損保、保険料の支払いで「Vポイント」利用可能に 2024.05.29 自動車流通・新車ディーラー
メルセデス・ベンツ日本、6月から認定中古車プログラムを拡充 EV充電プランの対象にも 2024.05.29 自動車流通・新車ディーラー
〈ワイパー〉トータルテンボス 藤田憲右さん 〈ワイパー〉トータルテンボス 藤田憲右さん 2024.05.29 自動車流通・新車ディーラー
〈ズームアップ東西南北〉ウエインズトヨタ神奈川、安全・安心届ける新たな流通モデル 新車ディーラーの中古車個人間売買サービス  〈ズームアップ東西南北〉ウエインズトヨタ神奈川、安全・安心届ける新たな流通モデル 新車ディーラーの中古車個人間売買サービス  2024.05.29 自動車流通・新車ディーラー
セゾン自動車火災保険、10月の社名変更に合わせ本社を新宿へ移転 2024.05.29 自動車流通・新車ディーラー
大和ハウスパーキング、太陽光発電を活用したEV充電の実証実験 2024.05.29 自動車流通・新車ディーラー
SOMPO HD・損保ジャパン、8月下旬にも役員室を「統合」へ 役員間の交流深める SOMPO HD・損保ジャパン、8月下旬にも役員室を「統合」へ 役員間の交流深める 2024.05.29 自動車流通・新車ディーラー
〈ワイパー〉フォロフライ 小間裕康代表 〈ワイパー〉フォロフライ 小間裕康代表 2024.05.28 自動車流通・新車ディーラー
連載「専心 流通・アフター首脳に聞く」(50)マクラーレンオートモーティブアジア 正本嘉宏日本支社代表  連載「専心 流通・アフター首脳に聞く」(50)マクラーレンオートモーティブアジア 正本嘉宏日本支社代表  2024.05.28 自動車流通・新車ディーラー
ベルエナジー、持ち運び可能なEV用急速充電器のリース販売を開始 ベルエナジー、持ち運び可能なEV用急速充電器のリース販売を開始 2024.05.28 自動車流通・新車ディーラー
金融庁の損保有識者会議、保険の「企業内代理店」規制見直し求める声 金融庁の損保有識者会議、保険の「企業内代理店」規制見直し求める声 2024.05.27 政治・行政・自治体
〈インタビュー〉ヤナセ、森田考則新社長 社員と家族の心を豊かにしたい 〈インタビュー〉ヤナセ、森田考則新社長 社員と家族の心を豊かにしたい 2024.05.27 自動車流通・新車ディーラー
新着記事
〈2025年4月の新車販売台数概況〉 〈2025年4月の新車販売台数概況〉 05:00 統計
〈会見概要〉ミネベアミツミ貝沼会長ら、芝浦電子TOB価格引き上げ 〈会見概要〉ミネベアミツミ貝沼会長ら、芝浦電子TOB価格引き上げ 05:00 記者会見
〈ニュース知ったかぶり!?〉税制改正の〝表年〟って何のこと? EV時代の税制 多様な視点からあるべき姿 〈ニュース知ったかぶり!?〉税制改正の〝表年〟って何のこと? EV時代の税制 多様な視点からあるべき姿 05:00 企画・解説・オピニオン
JAF和歌山 交通安全講習会 2025年度の講師派遣依頼受付開始 05:00 近畿圏
おすすめ記事
〈万博の歩き方〉自動車サプライヤーも多数参画 自慢の独自技術を世界にアピール 〈万博の歩き方〉自動車サプライヤーも多数参画 自慢の独自技術を世界にアピール 2025.05.03 自動車部品・素材・サプライヤー
トヨタの子ども見守りGPS、「SayuU(サユー)」を体験 左右確認など行動検知しスマホに通知 トヨタの子ども見守りGPS、「SayuU(サユー)」を体験 左右確認など行動検知しスマホに通知 2025.05.04 自動車メーカー
NEXCO中日本、4月のETC障害 利用料金は無償に方針変更 現金ユーザーにはクオカード NEXCO中日本、4月のETC障害 利用料金は無償に方針変更 現金ユーザーにはクオカード 2025.05.02 交通・物流・架装
万博で運行する自動運転バスが接触事故 2025.05.02 近畿圏
2025.05.07
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込