自動車整備・板金塗装

ツールプラネット、汎用スキャンツール新製品「TPM-7」 ツールプラネット、汎用スキャンツール新製品「TPM-7」 2021.10.13 自動車整備・板金塗装
自動車リース業界、業務効率化狙い提携整備工場のDXを後押し アフター網の維持・安定化へ 自動車リース業界、業務効率化狙い提携整備工場のDXを後押し アフター網の維持・安定化へ 2021.10.13 自動車流通・新車ディーラー
カーコンビニ倶楽部、リースで中古車の取り扱い開始 2021.10.13 自動車流通・新車ディーラー
M&A仲介協会が発足 事業承継など中小企業の支援推進 M&A仲介協会が発足 事業承継など中小企業の支援推進 2021.10.12 自動車整備・板金塗装
国交省、2021年9月の電子制御装置整備の認証件数は3954件 2カ月連続で3000件超 国交省、2021年9月の電子制御装置整備の認証件数は3954件 2カ月連続で3000件超 2021.10.12 自動車整備・板金塗装
車検の検査項目、年度内に検討会で結論 技術進化に伴う安全確保へ 車検の検査項目、年度内に検討会で結論 技術進化に伴う安全確保へ 2021.10.09 政治・行政・自治体
連載「輝けメカニック 整備工場の人づくり」(230)小山学園東京工科自動車大学校世田谷校 佐藤康夫校長 連載「輝けメカニック 整備工場の人づくり」(230)小山学園東京工科自動車大学校世田谷校 佐藤康夫校長 2021.10.07 自動車整備・板金塗装
カーディテイリングのアスナルが製品紹介や展望などライブ配信 カーディテイリングのアスナルが製品紹介や展望などライブ配信 2021.10.07 自動車整備・板金塗装
ナリタオートがダストブーツ装着作業用の工具発売 ナリタオートがダストブーツ装着作業用の工具発売 2021.10.07 自動車整備・板金塗装
エムケー精工が洗車アプリの機能を拡充 前回の記録呼び出し可能 「PayPay」決済も エムケー精工が洗車アプリの機能を拡充 前回の記録呼び出し可能 「PayPay」決済も 2021.10.07 自動車整備・板金塗装
三菱ふそうトラック・バスが入庫管理をデジタル化 作業工程一目で把握 三菱ふそうトラック・バスが入庫管理をデジタル化 作業工程一目で把握 2021.10.07 自動車メーカー
ファーストグループ、マーケティングシステム導入企業の集客支援  整備工場の弱み補完 2021.10.06 自動車整備・板金塗装
国交省、スキャンツール補助金の受付終了 開始初日に予算額超過 国交省、スキャンツール補助金の受付終了 開始初日に予算額超過 2021.10.06 政治・行政・自治体
リアルネットプロモーション、フロントガラス保証加盟150店に リアルネットプロモーション、フロントガラス保証加盟150店に 2021.10.06 自動車整備・板金塗装
〈インタビュー〉ミツモア 伊野友紀取締役COO 〈インタビュー〉ミツモア 伊野友紀取締役COO 2021.10.06 自動車整備・板金塗装
「OBD点検」10/1スタート 技術進化への対応待ったなし 「OBD点検」10/1スタート 技術進化への対応待ったなし 2021.10.01 政治・行政・自治体
JARWA、「OBD点検」を啓発 整備工場にポスター配布 2021.10.01 自動車整備・板金塗装
〈インタビュー〉全国自動車電装品整備商工組合連合会(電整連) 紫関雅美会長 〈インタビュー〉全国自動車電装品整備商工組合連合会(電整連) 紫関雅美会長 2021.09.30 自動車整備・板金塗装
トヨタの不正車検問題、経営層が現場の実態把握できず 問われる意識改革 2021.09.30 自動車流通・新車ディーラー
第11回ツールジャパンが13日開幕 カー用品・整備工具ゾーンを新設 2021.09.30 自動車整備・板金塗装
新着記事
日本製鉄、USスチール買収「完全子会社化がスタートは変わらない」 6月5日までに最終判断の見通し 日本製鉄、USスチール買収「完全子会社化がスタートは変わらない」 6月5日までに最終判断の見通し 2025.05.10 自動車部品・素材・サプライヤー
パナソニックHD、1万人のリストラ発表 国内は5000人 電池部門は対象外 テスラ販売低迷もフル生産 パナソニックHD、1万人のリストラ発表 国内は5000人 電池部門は対象外 テスラ販売低迷もフル生産 2025.05.10 自動車部品・素材・サプライヤー
〈霧灯〉ガソリン補助金は続く 2025.05.10 コラム
高値続くガソリン価格 「使用頻度減」などユーザー6割が自衛策 ナイル調査 高値続くガソリン価格 「使用頻度減」などユーザー6割が自衛策 ナイル調査 2025.05.10 企画・解説・オピニオン
おすすめ記事
トヨタ、EV世界販売150万台の目標見直しへ EV需要低迷で計画引き下げ トヨタ、EV世界販売150万台の目標見直しへ EV需要低迷で計画引き下げ 2025.05.08 自動車メーカー
〈視線〉生産年齢人口 2025.05.08 首都圏
三菱自動車、日産の米国工場でSUVの共同生産や投資を検討 日産にはPHVをローグとして提供 三菱自動車、日産の米国工場でSUVの共同生産や投資を検討 日産にはPHVをローグとして提供 2025.05.08 自動車メーカー
デンソーとローム、半導体で戦略的パートナーシップ締結 電動車や自動運転向けを共同開発 デンソーとローム、半導体で戦略的パートナーシップ締結 電動車や自動運転向けを共同開発 2025.05.08 自動車部品・素材・サプライヤー
2025.05.10
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込