東北

日本自動車販売協会連合会山形県支部、会員販社12社が参加し「第69回YBC中古車フェア」を開催 2009.03.17 東北
ネッツトヨタ山形、髙橋修代表取締役副社長が社長に昇格 2009.03.17 東北
秋田県自動車販売店協会、エコドライブ普及促進へ啓発冊子を発行 2009.03.17 東北
日産サティオ福島、収益構造転換に取り組み 2009.03.17 東北
東北マツダ、東北初のグランドマスターズを認定 2009.03.13 東北
遠藤商店、鉛不要のエコバランスウェイト開発 2009.03.13 東北
みやぎ産業振興機構、自動車分野への参入支援で指導人員を募集 2009.03.13 東北
東日本三菱、洗車機活用で来店促進 2009.03.13 東北
連載「輝く整備経営者たち」(35)嶋田自動車整備工場 嶋田浩一代表取締役(岩手県紫波町) 連載「輝く整備経営者たち」(35)嶋田自動車整備工場 嶋田浩一代表取締役(岩手県紫波町) 2009.03.13 東北
日本自動車連盟秋田支部、感謝の会開き入会獲得活動で優秀店など表彰 2009.03.10 東北
宮城県中古自動車解体再生部品卸協同組合、新春例会・懇親会を開催 2009.03.10 東北
〈インタビュー〉気仙沼三菱社長・宮城三菱会長・盛岡三菱社長 千田 満穂氏に聞く 〈インタビュー〉気仙沼三菱社長・宮城三菱会長・盛岡三菱社長 千田 満穂氏に聞く 2009.03.10 東北
山形県自動車整備振興会・同商工組合、第59回通常総会・第32回通常総代会を開催 2009.03.10 東北
福島県中古自動車販売商工組合とシーエーエー東北、映像出品協力スタート 2009.03.10 東北
福島県中古自動車販売商工組合、青年部担当AAを開催 2009.03.06 東北
宮城県自動車整備振興会、災害時支援開始式で積極的活動を宣言 2009.03.06 東北
関東自動車工業、岩手工場内に研究開発機能新設 2009.03.06 東北
ホンダセンターウメダ、ポリオワクチン寄付活動を展開 2009.03.06 東北
岩手県自動車整備振興会、「ファイネス」の加入活動強化 2009.03.06 東北
連載「輝く整備経営者たち」(34)気仙沼鈑金 千葉耐之社長(宮城県気仙沼市) 2009.03.06 東北
新着記事
日産、日産車体九州を24時間操業の3直化へ パトロールが販売好調 追浜工場は車両生産以外も視野 日産、日産車体九州を24時間操業の3直化へ パトロールが販売好調 追浜工場は車両生産以外も視野 20:40 自動車メーカー
日産の2025年4~9月期決算、2219億円の最終赤字 通期予想は開示せず 日産の2025年4~9月期決算、2219億円の最終赤字 通期予想は開示せず 19:50 自動車メーカー
日産系サプライヤーのユニプレス、通期見通しを下方修正 中国再構築や欧州の損失で2年連続の赤字へ 日産系サプライヤーのユニプレス、通期見通しを下方修正 中国再構築や欧州の損失で2年連続の赤字へ 17:50 自動車部品・素材・サプライヤー
スズキの2025年4~9月期決算、5年ぶりの減益 為替や原材料高騰で スズキの2025年4~9月期決算、5年ぶりの減益 為替や原材料高騰で 16:50 自動車メーカー
おすすめ記事
VWと「宇宙兄弟」がコラボ 第1弾はオリジナル壁掛けカレンダーをプレゼント VWと「宇宙兄弟」がコラボ 第1弾はオリジナル壁掛けカレンダーをプレゼント 2025.11.01 自動車流通・新車ディーラー
〈JMS2025   点描〉トミカ 初代から最新までずらり 〈JMS2025 点描〉トミカ 初代から最新までずらり 2025.11.01 企画・解説・オピニオン
ジャパニーズネオクラシックカーフェスティバル、11月22日に高槻市の安満遺跡公園で開催 ジャパニーズネオクラシックカーフェスティバル、11月22日に高槻市の安満遺跡公園で開催 2025.11.01 クルマ文化・モータースポーツ
ジャパンモビリティショー2025 見どころ紹介(1)近未来と昭和を楽しむ主催者プログラム ジャパンモビリティショー2025 見どころ紹介(1)近未来と昭和を楽しむ主催者プログラム 2025.11.01 クルマ文化・モータースポーツ
2025.11.06
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込