東北

山形県の小中学校の初任者研修、ネッツ山形の高橋社長が講師務める 山形県の小中学校の初任者研修、ネッツ山形の高橋社長が講師務める 2018.05.08 東北
CAA東北 出品、成約過去最高に 外部応札比率が上昇 CAA東北 出品、成約過去最高に 外部応札比率が上昇 2018.05.08 東北
JAF秋田、推進幹事会を開催 会員獲得19万人目指す JAF秋田、推進幹事会を開催 会員獲得19万人目指す 2018.05.08 東北
秋田スズキ販売店総会、優秀販売店を表彰 104社の功績称える 秋田スズキ販売店総会、優秀販売店を表彰 104社の功績称える 2018.05.08 東北
山形日産グループ、上期社員大会開く 今年度方針を発表 山形日産グループ、上期社員大会開く 今年度方針を発表 2018.05.08 東北
JU岩手、ブランド向上委が認知度向上へ本格活動 地元新聞に広告掲載 JU岩手、ブランド向上委が認知度向上へ本格活動 地元新聞に広告掲載 2018.05.08 東北
山形トヨタ、GRガレージで初の本格カスタマイズフェア 部用品10社が出展 山形トヨタ、GRガレージで初の本格カスタマイズフェア 部用品10社が出展 2018.05.08 東北
カローラ山形・山形ダイハツ、合同U―Carフェアに来場1137人 カローラ山形・山形ダイハツ、合同U―Carフェアに来場1137人 2018.05.01 東北
ディーラー各社が全社員大会 ディーラー各社が全社員大会 2018.05.01 東北
「こどもの日」の乗船 旅客船PRへ小学生無料キャンペーン 2018.05.01 東北
JAF福島、推進幹事会 会員27万3550人に JAF福島、推進幹事会 会員27万3550人に 2018.05.01 東北
ネッツ岩手・岩手ダイハツ、合同で初の安全運転講習  最新サポカー試乗で体感 高齢ドライバー事故防止へ ネッツ岩手・岩手ダイハツ、合同で初の安全運転講習  最新サポカー試乗で体感 高齢ドライバー事故防止へ 2018.05.01 東北
東北経済産業局、情報・製造産業課を製造産業課に 2018.04.27 東北
JAFと自治体、各地で観光協定 JAFと自治体、各地で観光協定 2018.04.27 東北
岩手自販協、中古車フェスティバル 過去2番目の402台成約、JAF入会は記録更新 岩手自販協、中古車フェスティバル 過去2番目の402台成約、JAF入会は記録更新 2018.04.27 東北
ネッツ山形、冨樫優一郎さん、鈴木貴雄さんと監督の松田朋和さん 全国サービス技術コンで3位入賞 ネッツ山形、冨樫優一郎さん、鈴木貴雄さんと監督の松田朋和さん 全国サービス技術コンで3位入賞 2018.04.27 東北
東北運輸局、貨物車対象に初の街頭検査 車輪脱落事故の防止へ 東北運輸局、貨物車対象に初の街頭検査 車輪脱落事故の防止へ 2018.04.27 東北
〈マイナスイオン〉リアルとバーチャルの垣根 2018.04.24 東北
〈新規認証・指定工場〉東北運輸局自動車技術安全部整備・保安課(2月) 2018.04.24 東北
〈読者プレゼント〉コバンス 2018.04.24 東北
新着記事
日本製鉄、USスチール買収「完全子会社化がスタートは変わらない」 6月5日までに最終判断の見通し 日本製鉄、USスチール買収「完全子会社化がスタートは変わらない」 6月5日までに最終判断の見通し 2025.05.10 自動車部品・素材・サプライヤー
パナソニックHD、1万人のリストラ発表 国内は5000人 電池部門は対象外 テスラ販売低迷もフル生産 パナソニックHD、1万人のリストラ発表 国内は5000人 電池部門は対象外 テスラ販売低迷もフル生産 2025.05.10 自動車部品・素材・サプライヤー
〈霧灯〉ガソリン補助金は続く 2025.05.10 コラム
高値続くガソリン価格 「使用頻度減」などユーザー6割が自衛策 ナイル調査 高値続くガソリン価格 「使用頻度減」などユーザー6割が自衛策 ナイル調査 2025.05.10 企画・解説・オピニオン
おすすめ記事
〈会と催し〉近畿地区 2025/5/13~19 2025.05.09 近畿圏
〈オートオークション結果〉近畿地区 2025/4/28~5/2 〈オートオークション結果〉近畿地区 2025/4/28~5/2 2025.05.09 近畿圏
京都日産、全社員大会を開催 京都日産、全社員大会を開催 2025.05.09 近畿圏
兵庫日産、神戸市内の音楽イベントに協力 兵庫日産、神戸市内の音楽イベントに協力 2025.05.09 近畿圏
2025.05.10
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込