ダイハツ工業は、2028年度をめどにダイハツ開発車(トヨタブランドを含む)の世界生産で220万台を目指す。25年度計画と比べ1割増える計算だ。高いシェアを持つインドネシアやマレーシアなどで増産するほか、新たに中南米にあるトヨタ自動車の工場でも生産を始める見通し。一方、国内生産は今の80万台規模を維持する考えだ。認証不正問題に一定の区切りがついたこ…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
ダイハツ工業は、2028年度をめどにダイハツ開発車(トヨタブランドを含む)の世界生産で220万台を目指す。25年度計画と比べ1割増える計算だ。高いシェアを持つインドネシアやマレーシアなどで増産するほか、新たに中南米にあるトヨタ自動車の工場でも生産を始める見通し。一方、国内生産は今の80万台規模を維持する考えだ。認証不正問題に一定の区切りがついたこ…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。