交通・物流・架装

国交省 自家用車活用の有償運送サービス対象地域拡大 札幌、仙台など8エリア追加 2024.05.17 交通・物流・架装
タダノ子会社の長野工業、社名を「タダノユーティリティ」に変更 2024.05.17 交通・物流・架装
日本フルハーフ、全製品・部品全般を値上げ トレーラーなど約2割 2024.05.17 交通・物流・架装
国交省の「自動物流道路」検討会、東京・大阪間を念頭に 今夏に中間取りまとめ 国交省の「自動物流道路」検討会、東京・大阪間を念頭に 今夏に中間取りまとめ 2024.05.17 政治・行政・自治体
GOと横浜市が協定 事業用EV普及へ急速充電器設置 利用状況調査 GOと横浜市が協定 事業用EV普及へ急速充電器設置 利用状況調査 2024.05.17 交通・物流・架装
〈ジャパントラックショー〉欧州勢が魅せる 輸送効率向上へ最新技術も提案 2024年問題を商機に 〈ジャパントラックショー〉欧州勢が魅せる 輸送効率向上へ最新技術も提案 2024年問題を商機に 2024.05.17 交通・物流・架装
豊和工業、ICT路面清掃車を発売 装置自動制御を実現 IoT搭載も視野 豊和工業、ICT路面清掃車を発売 装置自動制御を実現 IoT搭載も視野 2024.05.17 交通・物流・架装
ユーグレナ、バイオディーゼル燃料「サステオ」がクボタ小型ショベル車の使用承認 ユーグレナ、バイオディーゼル燃料「サステオ」がクボタ小型ショベル車の使用承認 2024.05.17 交通・物流・架装
全ト協、安全性評価「Gマーク」の申請受付を7月開始 全ト協、安全性評価「Gマーク」の申請受付を7月開始 2024.05.17 交通・物流・架装
信和自動車工業、伊架装部品メーカーと事業連携 日本参入を支援 グローバル展開も視野 信和自動車工業、伊架装部品メーカーと事業連携 日本参入を支援 グローバル展開も視野 2024.05.17 交通・物流・架装
〈ジャパントラックショー2024〉商用車・架装メーカーが人手不足・カーボンニュートラルに新提案 〈ジャパントラックショー2024〉商用車・架装メーカーが人手不足・カーボンニュートラルに新提案 2024.05.16 企画・解説・オピニオン
連載「交通安全 医療現場からの発信」(25)作業療法士が行う、脳卒中後の方への自動車運転能力評価 東京慈恵会医科大学附属第三病院 石川篤 連載「交通安全 医療現場からの発信」(25)作業療法士が行う、脳卒中後の方への自動車運転能力評価 東京慈恵会医科大学附属第三病院 石川篤 2024.05.15 企画・解説・オピニオン
いすゞ、自動運転物流サービスの米国Gatikに47億円出資 2024.05.15 自動車メーカー
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(2)自動運転 連載「新人歓迎 自動車業界入門」(2)自動運転 2024.05.15 企画・解説・オピニオン
東急バス、バイオ燃料の路線バスを運行開始 東急バス、バイオ燃料の路線バスを運行開始 2024.05.15 交通・物流・架装
矢野特殊自動車、荷室側面が1枚パネルの温度管理トレーラーを開発 矢野特殊自動車、荷室側面が1枚パネルの温度管理トレーラーを開発 2024.05.11 交通・物流・架装
ジャパントラックショー2024、パシフィコ横浜で開幕 過去最多の156社出展 11日まで ジャパントラックショー2024、パシフィコ横浜で開幕 過去最多の156社出展 11日まで 2024.05.10 交通・物流・架装
ファイブゲート、ヤマト運輸にTPMSのセンサー供給 長距離輸送トラックで使用 ファイブゲート、ヤマト運輸にTPMSのセンサー供給 長距離輸送トラックで使用 2024.05.09 カー用品・補修部品
三菱ふそうとハコブ、トラック動態管理サービスを連携 専用端末が不要に 2024.05.09 自動車メーカー
沖電気、トラックの滞留時間可視化サービスを開始 ETC2.0のデータ活用 2024.05.08 交通・物流・架装
新着記事
若者はどうして仕事に不安を覚えるのか? 新米のら猫コンサルが見た自動車ディーラー「若者のリアル」(15) 若者はどうして仕事に不安を覚えるのか? 新米のら猫コンサルが見た自動車ディーラー「若者のリアル」(15) 05:00 企画・解説・オピニオン
〈ひと〉あいおいニッセイ同和損害保険専務執行役員(東北担当)に就任した 髙橋芳一さん 〈ひと〉あいおいニッセイ同和損害保険専務執行役員(東北担当)に就任した 髙橋芳一さん 05:00 東北
〈給油所石油市況週動向調査(小売価格)〉2025/6/2~7/7 〈給油所石油市況週動向調査(小売価格)〉2025/6/2~7/7 05:00 統計
〈オートオークション結果〉中部地区 2025/6/30~7/5 〈オートオークション結果〉中部地区 2025/6/30~7/5 05:00 中部圏
おすすめ記事
TMEJの静岡開発拠点、富士裾野テクニカルセンターに変更 2025.07.08 中部圏
日産、鴻海と協業検討 閉鎖浮上の追浜工場 存続の可能性も 日産、鴻海と協業検討 閉鎖浮上の追浜工場 存続の可能性も 2025.07.08 自動車メーカー
静岡日野社長に渡部隆夫氏 静岡日野社長に渡部隆夫氏 2025.07.08 中部圏
〈インタビュー〉JU札幌の筆頭副会長 土井公捷さん 若い経営者の育成へ 〈インタビュー〉JU札幌の筆頭副会長 土井公捷さん 若い経営者の育成へ 2025.07.08 中古車流通
2025.07.11
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込