九州

宮崎トヨタグループ、2023年4月1日にディーラー4社を合併 エリア制で地域密着 2022.12.21 自動車流通・新車ディーラー
〈訃報〉JU九州会長 徳永正義氏 2022.12.21 人事・組織改正
小城市とEVで連携 日産と佐賀2販社 脱炭素化を推進 2022.12.16 九州
〈新規認証・指定工場〉九州運輸局 (11月) 2022.12.15 九州
〈オートオークション結果〉九州地区 2022/12/5~13 〈オートオークション結果〉九州地区 2022/12/5~13 2022.12.15 九州
九州・沖縄2022年11月新車販売台数 3ヵ月連続で前年超え 軽、2割超の大幅増 九州・沖縄2022年11月新車販売台数 3ヵ月連続で前年超え 軽、2割超の大幅増 2022.12.15 九州
JU福岡、51周年記念AAを開催 目標上回る出品台数 JU福岡、51周年記念AAを開催 目標上回る出品台数 2022.12.15 九州
ネッツ福岡、パッソビティブ完売 3ヵ月で54台売り切る ネッツ福岡、パッソビティブ完売 3ヵ月で54台売り切る 2022.12.15 九州
イーバ、九州支店・福岡開発センターを移転 2022.12.15 九州
九州マツダ、博多筑紫通店オープン 高水準のCSとES目指す イベントスペースなど新設 九州マツダ、博多筑紫通店オープン 高水準のCSとES目指す イベントスペースなど新設 2022.12.15 九州
西九州スバル、ビーチをきれいに顧客と協力し清掃活動 西九州スバル、ビーチをきれいに顧客と協力し清掃活動 2022.12.15 九州
アデル・カーズ、優秀安全運転事業所表彰金賞を受賞 アデル・カーズ、優秀安全運転事業所表彰金賞を受賞 2022.12.15 九州
日本自動車教育振興財団など、九州3県で工業高校に教材寄贈 エンジンなど技術教育を支援 日本自動車教育振興財団など、九州3県で工業高校に教材寄贈 エンジンなど技術教育を支援 2022.12.15 九州
ネッツ福岡、「マッスルスーツ」を採用 スタッフの負担軽減 ネッツ福岡、「マッスルスーツ」を採用 スタッフの負担軽減 2022.12.14 九州
ザーレン、4年ぶりに全国勇志の会を開催 ザーレン、4年ぶりに全国勇志の会を開催 2022.12.13 九州
JARCの大久保CFO、SDGs推進の北九州市を訪問 市長とエンゲージメント 環境や社会への改善投資など評価 JARCの大久保CFO、SDGs推進の北九州市を訪問 市長とエンゲージメント 環境や社会への改善投資など評価 2022.12.09 九州
ネッツ西日本、野菜マルシェをイベントで開催 ネッツ西日本、野菜マルシェをイベントで開催 2022.12.08 九州
JAF福岡、今月、県内2カ所で高齢者実技講習会 2022.12.08 九州
〈オートオークション結果〉九州地区 2022/11/28~12/6 〈オートオークション結果〉九州地区 2022/11/28~12/6 2022.12.08 九州
ホンダ、九州のファンで賑わう 熊本で体験型イベント ホンダ、九州のファンで賑わう 熊本で体験型イベント 2022.12.08 九州
新着記事
ブリヂストン、米国工場で乗用車タイヤ200万本増産へ トランプ関税に対応 ブリヂストン、米国工場で乗用車タイヤ200万本増産へ トランプ関税に対応 17:00 自動車部品・素材・サプライヤー
JDI、1500人のリストラ発表 車載事業は切り離し新会社に キャロン会長は辞任 新社長に明間純氏 JDI、1500人のリストラ発表 車載事業は切り離し新会社に キャロン会長は辞任 新社長に明間純氏 16:20 自動車部品・素材・サプライヤー
〈霧灯〉「昭和」は誤報で幕開く 05:00 コラム
テラチャージと西部ガス、EVインフラ整備で提携 05:00 九州
おすすめ記事
ダイハツ独自の生産思想「SSC」が進化 高効率・低コストだけじゃない 人にも環境にも優しく ダイハツ独自の生産思想「SSC」が進化 高効率・低コストだけじゃない 人にも環境にも優しく 2025.05.10 自動車メーカー
日本製鉄、USスチール買収「完全子会社化がスタートは変わらない」 6月5日までに最終判断の見通し 日本製鉄、USスチール買収「完全子会社化がスタートは変わらない」 6月5日までに最終判断の見通し 2025.05.10 自動車部品・素材・サプライヤー
高値続くガソリン価格 「使用頻度減」などユーザー6割が自衛策 ナイル調査 高値続くガソリン価格 「使用頻度減」などユーザー6割が自衛策 ナイル調査 2025.05.10 企画・解説・オピニオン
日産、北九州市の電池新工場 建設中止を決定 経産省も557億円の補助金取り消し 日産、北九州市の電池新工場 建設中止を決定 経産省も557億円の補助金取り消し 2025.05.09 自動車メーカー
2025.05.15
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込