クルマ文化・モータースポーツ

ダイハツ、東京オートサロンに「ハイゼット」「タント」などのカスタマイズカー ラリージャパン参戦の「コペン」も展示 ダイハツ、東京オートサロンに「ハイゼット」「タント」などのカスタマイズカー ラリージャパン参戦の「コペン」も展示 2022.12.26 自動車メーカー
ホンダ、2024年のレースに参戦するコンセプトマシンをオートサロンで公開 ホンダ、2024年のレースに参戦するコンセプトマシンをオートサロンで公開 2022.12.26 自動車メーカー
スズキ、オートサロンに3年ぶり出展 車中泊やカフェ仕様車を展示 キャンプ先と中継でトークショーも スズキ、オートサロンに3年ぶり出展 車中泊やカフェ仕様車を展示 キャンプ先と中継でトークショーも 2022.12.26 自動車メーカー
〈モータースポーツ開催予定〉2022/12/26~2023/1/15 2022.12.24 クルマ文化・モータースポーツ
JAF、2023年度税制改正大綱「抜本改善の機会に」 2022.12.24 政治・行政・自治体
トヨタ、水素エンジンを世界へ 脱炭素へ水素でも「選択肢」を用意 海外の仲間づくりがカギに トヨタ、水素エンジンを世界へ 脱炭素へ水素でも「選択肢」を用意 海外の仲間づくりがカギに 2022.12.24 自動車メーカー
カート用タイヤ撤退相次ぐ 横浜ゴムとブリヂストンが年内で住友ゴムは継続 競技者減が課題 カート用タイヤ撤退相次ぐ 横浜ゴムとブリヂストンが年内で住友ゴムは継続 競技者減が課題 2022.12.22 カー用品・補修部品
〈ワイパー〉三宅島スポーツ振興会 井澤幸男理事長 〈ワイパー〉三宅島スポーツ振興会 井澤幸男理事長 2022.12.21 クルマ文化・モータースポーツ
トヨタ、水素エンジン「GRカローラ」でタイの耐久レースに出場 豊田章男社長もドライバーとして参戦 トヨタ、水素エンジン「GRカローラ」でタイの耐久レースに出場 豊田章男社長もドライバーとして参戦 2022.12.19 自動車メーカー
マツダ、オートサロンに3年ぶり出展 スーパー耐久参戦車両などを展示 マツダ、オートサロンに3年ぶり出展 スーパー耐久参戦車両などを展示 2022.12.19 自動車メーカー
〈増やせクルマ好き!次世代の育て方〉自動車メーカーとチューニングパーツメーカーの“共創”10年超 カスタマイズ文化醸成に貢献 〈増やせクルマ好き!次世代の育て方〉自動車メーカーとチューニングパーツメーカーの“共創”10年超 カスタマイズ文化醸成に貢献 2022.12.17 自動車メーカー
〈読者プレゼント〉タカラトミー、トミカの新製品「ホンダシビックTYPE R」など2モデルを本紙読者5人に 〈読者プレゼント〉タカラトミー、トミカの新製品「ホンダシビックTYPE R」など2モデルを本紙読者5人に 2022.12.17 クルマ文化・モータースポーツ
〈モータースポーツ開催予定〉2022/12/19~25 2022.12.17 クルマ文化・モータースポーツ
三宅島エンデューロレースが完全復活 復興から観光振興に役割スイッチ 三宅島エンデューロレースが完全復活 復興から観光振興に役割スイッチ 2022.12.17 企画・解説・オピニオン
日本カー・オブ・ザ・イヤー、RJC、日本自動車殿堂、「サクラ」「eKクロスEV」が独占 日本カー・オブ・ザ・イヤー、RJC、日本自動車殿堂、「サクラ」「eKクロスEV」が独占 2022.12.17 企画・解説・オピニオン
「横浜ヒストリックカーデイ」開催、自動車の「楽しさ」を未来へ 「横浜ヒストリックカーデイ」開催、自動車の「楽しさ」を未来へ 2022.12.17 クルマ文化・モータースポーツ
オートカラーアウォード2022、グランプリに「ハイゼットトラック」 特別賞はホンダの大型バイク「HAWK 11」 オートカラーアウォード2022、グランプリに「ハイゼットトラック」 特別賞はホンダの大型バイク「HAWK 11」 2022.12.16 自動車メーカー
ホンダ・レーシング、F1で2026年以降もパワーユニット製造者登録 ホンダ・レーシング、F1で2026年以降もパワーユニット製造者登録 2022.12.15 自動車メーカー
2022年のワンメイクレース、「インタープロト」は坪井選手 「キョウジョ」は翁長選手が年間王座 2022年のワンメイクレース、「インタープロト」は坪井選手 「キョウジョ」は翁長選手が年間王座 2022.12.15 クルマ文化・モータースポーツ
スーパーフォーミュラ、天然素材活用の新型マシンを2023年シーズンから正式導入 カーボンニュートラル燃料はコスト高で導入見送り スーパーフォーミュラ、天然素材活用の新型マシンを2023年シーズンから正式導入 カーボンニュートラル燃料はコスト高で導入見送り 2022.12.15 自動車部品・素材・サプライヤー
新着記事
ジャパンモビリティショー2025 見どころ紹介(5)クルマ好きが気になる四輪車(3) ジャパンモビリティショー2025 見どころ紹介(5)クルマ好きが気になる四輪車(3) 06:00 クルマ文化・モータースポーツ
NTT、自動運転の新会社「NTTモビリティ」設立 2027年度までに遠隔監視などサービス事業展開 NTT、自動運転の新会社「NTTモビリティ」設立 2027年度までに遠隔監視などサービス事業展開 05:00 自動車部品・素材・サプライヤー
〈オートオークション結果〉近畿地区 2025/10/27~11/1 〈オートオークション結果〉近畿地区 2025/10/27~11/1 05:00 近畿圏
〈JMS2025 点描〉火星でも使えるよ 〈JMS2025 点描〉火星でも使えるよ 05:00 自動車部品・素材・サプライヤー
おすすめ記事
〈JMS2025   点描〉トミカ 初代から最新までずらり 〈JMS2025 点描〉トミカ 初代から最新までずらり 2025.11.01 企画・解説・オピニオン
〈霧灯〉EVの未来 2025.11.01 コラム
独VWのシェーファーCEO、ネクスペリア半導体不足「1週間分の用意ある」 代替品確保で「台数落とさず生産」 独VWのシェーファーCEO、ネクスペリア半導体不足「1週間分の用意ある」 代替品確保で「台数落とさず生産」 2025.11.01 自動車メーカー
ジャパニーズネオクラシックカーフェスティバル、11月22日に高槻市の安満遺跡公園で開催 ジャパニーズネオクラシックカーフェスティバル、11月22日に高槻市の安満遺跡公園で開催 2025.11.01 クルマ文化・モータースポーツ
2025.11.05
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込