日産自動車は28日、独ダイムラー、米フォードの3社と燃料電池車(FCV)のシステムを共同開発すると発表した。日産が水素と酸素を反応させて電気を取り出す「スタック」を、ダイムラーは全体の制御システムのリーダー役として開発を進める。フォードはFCVの研究や技術開発を取りまとめ、3社で2017年に量産型FCVの市販化を目指す。開発や生産コストが課題とな…