ダイハツ工業は31日、6月1日付で組織改正を実施すると発表した。開発から調達、生産、営業、管理部門まで、全社的に組織を集約し、スリム化を図る。縦割り機能の廃止や、多様な業務に対応出来る人材の育成を目的としており、部の数を55から37に集約する。技術本部に置いていた15の部を車両開発部とプラットフォーム開発部に再編するなど、各分野で組織の見直しを実…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
ダイハツ工業は31日、6月1日付で組織改正を実施すると発表した。開発から調達、生産、営業、管理部門まで、全社的に組織を集約し、スリム化を図る。縦割り機能の廃止や、多様な業務に対応出来る人材の育成を目的としており、部の数を55から37に集約する。技術本部に置いていた15の部を車両開発部とプラットフォーム開発部に再編するなど、各分野で組織の見直しを実…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。