使用者に代わり適切な点検整備を行い自動車の安全を管理する自動車整備業は、仕事がら作業には常に危険がともなう。こうした労働災害を少しでも減らそうと、厚生労働省が普及に努める「リスクアセスメント」の導入を図る取り組みが自動車整備業でも始まっている。岐阜県自動車整備振興会(田口隆男会長)は初開催した09年度に続き、10年度も1日に岐阜市、7日に高山市で…