1月15日は小正月。雪深い地域では、雪で作った洞の中の祭壇に水神を祭る伝統行事の「かまくら」など雪祭りが行われる。1月中旬から旧暦の2月にかけて開催する地域も多いようだ。子どもたちが楽しく遊ぶ光景は微笑ましい。近年は、生活様式の変化から観光的な行事という色合いが濃くなっているということだが、今年はここ数年悩まされていた雪不足の心配はなさそうだ◆雪…