自動運転車は車両周囲など膨大なデータを扱う(米ウェイモ)

国土交通省は、自動運転技術の普及をにらみ、こうした車両が集めるデータを道路管理に生かせないか検討を始める。渋滞や落下物、逆走や道路陥没といった情報を車線ごとに把握して案内や対策、補修計画などに生かす。一方、臨時の通行止め情報などを車両側に提供し、自動運転車がより円滑に走行できるようにもする考え。今年度末にも政策の方向性をまとめる。自動運転技術には…